お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CCS, NLP
(共催)
2022-06-09
14:15
大阪 大阪大学 豊中キャンパス シグマホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
教師なし学習と半教師あり学習の逐次実行による認識精度の向上
村上浩基中野秀洋東京都市大NLP2022-4 CCS2022-4
近年 画像認識や音声認識などの分野で畳み込みニューラルネットワーク (Convolutional Neural Netw... [more] NLP2022-4 CCS2022-4
pp.17-22
SDM 2012-06-21
15:55
愛知 名古屋大学(ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー) シリコンナノワイヤへの不純物ドーピングと不純物の挙動 ~ 熱酸化過程での偏析挙動 ~
深田直樹物質・材料研究機構)・滝口 亮石田慎哉横野茂樹筑波大)・関口隆史物質・材料研究機構)・村上浩一筑波大SDM2012-58
ナノワイヤを利用した次世代トランジスタの実現には,1)ナノスケールでのサイズ・配列・構造制御,2)不純物ドーピングによる... [more] SDM2012-58
pp.81-85
NS, IN
(併催)
2012-03-09
10:30
宮崎 宮崎シーガイア VANETsにおけるフラッディングプロトコルの建物によるシャドウイングを考慮した通信特性評価
村上浩章高木由美太田 能玉置 久神戸大NS2011-244
近年,車両間通信技術の急速な発達により,車車間通信の実現が期待されている.車両間で通信をおこなうことで,緊急情報などの収... [more] NS2011-244
pp.363-368
AN 2011-05-20
16:25
東京 機械振興会館 海上アドホックネットワークにおけるRAD制御を用いたフラッディング方式の提案と評価
村上浩章高木由美太田 能玉置 久神戸大AN2011-7
近年,海上においても市場,気象,災害などに関するディジタル情報へのニーズが高まっている.そこで,漁船等で利用されている2... [more] AN2011-7
pp.33-38
NLC, IPSJ-NL
(連催)
JSAI-SLUD
(連催) [詳細]
2009-07-22
- 2009-07-24
北海道 北見工業大学 複数文書から抽出した言明間の意味的関係の整理と関係付与
村上浩司奈良先端大)・増田祥子奈良先端大/阪府大)・松吉 俊Eric Nichols乾 健太郎松本裕治奈良先端大NLC2009-4
我々は現在,Web 情報の信憑性評価を行うために,あるトピックに関するWeb 文書集合において,さまざまな視点や角度から... [more] NLC2009-4
pp.31-36
SANE 2006-06-22
14:25
茨城 JAXA(筑波) 地球環境変動観測ミッション(GCOM)搭載用 多チャンネル走査放射計(SGLI)の概念設計
岡村吉彦田中一広木村俊義村上 浩丹下義夫JAXASANE2006-81
地球環境変動観測ミッション(GCOM)は、地球規模での気候変動の解明への貢献等の目的のため、長期間継続的に観測を行えるシ... [more] SANE2006-81
pp.85-88
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会