お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF 2022-06-07
14:25
茨城 筑波大学計算科学研究センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NAS Parallel Benchmarksを用いた耐故障ルーティング法の性能評価
黒川陽太福士 将山口大RECONF2022-4
本報告では,ネットワークオンチップ(NoC)型のメニーコアプロセッサ向けに開発された耐故障ルーティング法に対して,ベンチ... [more] RECONF2022-4
pp.20-25
NS, IN
(併催)
2015-03-03
15:40
沖縄 沖縄コンベンションセンタ ユーザPCコンピューティングシステムのジョブスケジューリング法の実装と評価
青柳有輝舩曵信生岡山大)・福士 将山口大NS2014-271
 [more] NS2014-271
pp.553-558
DC 2014-10-27
14:55
東京 機械振興会館 ボランティアコンピューティングにおけるジョブ選択方法の動的切り替え手法
安田真也渡邊 寛岡山大)・福士 将山口大)・野上保之岡山大DC2014-22
本稿では,予め運用期間の定まっているボランティアコンピューティング(VC)のプロジェクトにおいて,運用期間中の計算問題(... [more] DC2014-22
pp.5-10
CPSY, DC
(併催)
2014-07-29
16:05
新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター ボランティアコンピューティングにおける多数決の完了確率推定に基づくジョブスケジューリング法
宮腰勇人渡邊 寛岡山大)・福士 将山口大)・野上保之岡山大DC2014-20
本稿では,計算中に離脱するワーカが存在するボランティアコンピューティング(VC)環境において,多数決の完了確率推定に基づ... [more] DC2014-20
pp.17-24
CPSY, DC
(併催)
2014-07-30
09:00
新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター ボランティアコンピューティングシステムにおける信頼度に基づくジョブスケジューリング法の実装
谷 俊一郎渡邊 寛岡山大)・福士 将山口大)・野上保之岡山大CPSY2014-32
本稿では,ワーカ数が10~50 台程度の小規模なボランティアコンピューティング(VC)システムにおいて,信頼度に基づくジ... [more] CPSY2014-32
pp.131-136
NS 2012-01-27
08:40
沖縄 琉球大学 ボランティアコンピューティングの妨害者対策における抜取検査併用の効果
渡邊 寛舩曵信生中西 透岡山大)・福士 将東北大NS2011-163
本稿では,ボランティアコンピューティング(VC) 環境において,計算初期には正答を,一定期間が経過した後には誤りを返すよ... [more] NS2011-163
pp.103-108
DC 2011-10-20
14:00
東京 機械振興会館 ボランティアコンピューティングにおける結託攻撃のモデル化と性能評価
渡邊 寛舩曵信生中西 透岡山大)・福士 将東北大DC2011-24
本稿では,誤った計算結果を返す妨害者が存在する大規模なボランティアコンピューティング(VC) 環境において,複数の妨害者... [more] DC2011-24
pp.25-30
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-03
09:50
京都 名古屋大学 PCクラスタを用いた多眼ステレオ法の並列処理手法
関口直紀福士 将阿部 亨東北大CS2010-62 IE2010-101
本稿では,ボクセルベースの多眼ステレオ法による三次元形状復元手法に対して,PC クラスタを用いた並列処理手法を提案する.... [more] CS2010-62 IE2010-101
pp.91-96
DC 2009-02-16
11:55
東京 機械振興会館 高信頼度ボランティアコンピューティングのためのヒストリ情報を用いたスケジューリング手法
藤田 諒渡邊 寛福士 将堀口 進東北大DC2008-72
 [more] DC2008-72
pp.25-30
IE, IPSJ-AVM, CS, ITE-BCT
(共催)
2007-12-14
14:55
愛知 名古屋大学 多眼ステレオ三次元形状計測の並列計算法
高橋一樹福士 将阿部 亨堀口 進東北大CS2007-51 IE2007-134
異なるカメラで撮影された複数の画像を用いて三次元形状計測を行う多眼ステレオ法の一つに,三次元空間をボクセルに分割し,各ボ... [more] CS2007-51 IE2007-134
pp.129-134
RECONF 2007-09-21
09:30
滋賀 立命館大学びわこくさつキャンパス (滋賀) SoPCをベースとした組込みシステムのハードウェア/ソフトウェア分割手法
島田健市NECエレクトロニクス)・○福士 将堀口 進東北大RECONF2007-23
(事前公開アブストラクト) ソフトプロセッサを用いるSoPCをベースとした組込みシステム向けの,新たなハードウェア/ソフ... [more] RECONF2007-23
pp.47-52
RECONF 2007-05-17
15:40
石川 金沢市文化ホール 動的再構成型ハードウェアの階層型状態切替方式
米田雅春福士 将・○堀口 進東北大RECONF2007-6
マルチコンテキスト型動的再構成ハードウェアは,コンテキスト切り替えにより,構成要素である各PE(Processing E... [more] RECONF2007-6
pp.31-36
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM
(共催)
2007-01-18
15:45
東京 慶応大学(日吉) 動的再構成型ハードウェアにおける効率の良い状態切替方式に関する検討
米田雅春福士 将堀口 進東北大
 [more] VLD2006-105 CPSY2006-76 RECONF2006-76
pp.69-74
CPSY 2006-12-15
17:30
東京 東大駒場リサーチキャンパス ソフトマクロ型CPU向けハードウェア/ソフトウェア分割方式
島田健市福士 将堀口 進東北大
 [more] CPSY2006-53
pp.75-80
RECONF 2005-09-16
10:00
広島 国民宿舎 みやじま 杜の宿 遺伝的手法による再構成型格子結合プロセッサの縮退再構成方式
福島裕介福士 将堀口 進東北大
近年のVLSI技術の進歩により,チップやウェーハ上に複数のプロセッサを接続
した大規模並列システムを実装することが可能... [more]
RECONF2005-43
pp.13-18
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会