お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2020-03-03
11:40
ONLINE オンライン開催 時間の扱いを考慮した複数種類のセンサデータ同期管理フレームワークの提案
武田 悠満田成紀福安直樹鯵坂恒夫和歌山大SeMI2019-136
本研究は時間情報の違いに着目し,複数のセンサデバイス群からなる多様なセンサデータを同期管理するフレームワークの検討を行っ... [more] SeMI2019-136
pp.233-237
MSS, SS
(共催)
2019-01-15
14:55
沖縄 沖縄県青年会館 アプリケーション開発事例を対象としたテスト設計によるプロセス改善への影響調査
辻原拓弥福安直樹満田成紀松延拓生鯵坂恒夫和歌山大MSS2018-62 SS2018-33
システム開発においてテスト設計を開発初期から行うことで設計工程の品質向上やテスト工程の負担軽減につながると言われる.しか... [more] MSS2018-62 SS2018-33
pp.43-48
SS 2017-03-10
13:30
沖縄 てんぶす那覇 ソフトウェア仕様記述法の適用による物語学の精密化
大木美奈子鯵坂恒夫福安直樹満田成紀松延拓生和歌山大SS2016-80
業務プロセス・ソフトウェア要求仕様のパターン形成とバリエーション発生の仕組み解明を最終目的として,物語学的アプローチをU... [more] SS2016-80
pp.121-126
SS 2016-03-10
09:00
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 情報システムのパターンとバリエーションの把握に向けた変更要求分析
久保綾加鯵坂恒夫福安直樹満田成紀松延拓生和歌山大SS2015-76
情報システムの開発上流工程に現れるパターンについては,著名な著書もあるが現場で十分生かされているとはいえない.しかし,組... [more] SS2015-76
pp.1-5
SC, IPSJ-UBI
(連催)
2014-07-28
10:25
東京 国立情報学研究所 ソフトウェア開発演習のための仮想デスクトップ環境の試作
井垣 宏阪大)・柗本真佑佐伯幸郎神戸大)・福安直樹和歌山大)・楠本真二阪大SC2014-7
 [more] SC2014-7
pp.55-60
SC 2012-11-16
15:10
京都 京大 ソフトウェア開発PBLのためのDaaSを利用した開発環境の構築
佐伯幸郎高知工科大)・井垣 宏阪大)・福安直樹和歌山大)・柗本真佑神戸大)・楠本真二阪大SC2012-14
ソフトウェア開発 PBL(SDPBL) では,受講生が利用する実装環境の準備やPBL中の保守対応,進捗状況の把握における... [more] SC2012-14
pp.13-18
KBSE, SS
(共催)
2012-07-28
09:30
北海道 公立はこだて未来大学 細粒度プロジェクトモニタリングのためのDaaSを利用したソフトウェア開発PBL支援環境の提案
眞鍋雄貴井垣 宏阪大)・福安直樹和歌山大)・佐伯幸郎高知工科大)・楠本真二井上克郎阪大SS2012-22 KBSE2012-24
 [more] SS2012-22 KBSE2012-24
pp.73-78
SS 2011-03-08
11:15
沖縄 沖縄県青年会館 リポジトリのリアルタイムな可視化にもとづくPBLの支援環境 ~ 継続的な実施を目的として ~
福安直樹和歌山大)・佐伯幸郎高知工科大)・水谷泰治阪工大SS2010-73
先導的なITスペシャリストの育成を目的として,PBL形式による実践的なソフトウェア開発の演習が実施されている.我々はこれ... [more] SS2010-73
pp.121-126
SS 2010-03-08
10:00
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 開発プロセスの観察とグループ間比較による実践的ソフトウェア開発演習の支援環境
柿元 健阪大)・井垣 宏神戸大)・川口真司奈良先端大)・福安直樹和歌山大)・佐伯幸郎高知工科大)・早瀬康裕阪大)・崎山直洋NTTデータSS2009-50
本稿では,ソフトウェア技術者育成のためのPBL形式のソフトウェア開発において,プロジェクトのプロダクトとプロセスをリアル... [more] SS2009-50
pp.13-18
SS 2009-03-02
14:30
佐賀 佐賀大学本庄キャンパス MVCフレームワークに基づくウェブアプリケーションの構造改善における依存性注入パターンの適用支援
沈 悦福安直樹吉田 敦鯵坂恒夫和歌山大SS2008-49
 [more] SS2008-49
pp.7-12
SS 2008-08-01
11:45
北海道 公立はこだて未来大学 CSS記述における不吉な匂いの検出とリファクタリング
福安直樹和歌山大SS2008-26
ウェブサイトにおいてHTMLの各要素をどのように表示するかを指定する記述としてCSSが広く利用されているが,一般的なプロ... [more] SS2008-26
pp.79-84
SS 2006-08-03
14:45
北海道 北海道大学工学部M棟 二相XSLT構造を用いたWebボードゲームの設計と実装
長瀬耕世満田成紀福安直樹松延拓生吉田 敦鯵坂恒夫和歌山大
 [more] SS2006-28
pp.19-24
SS 2005-12-19
16:45
高知 高知女子大 プログラムの構文要素に基づく版管理システムのための差分取得手法
福安直樹吉田 敦和歌山大
ソフトウェア開発において,版管理システムは欠かせないものとなっている.CVSなどの既存の版管理システムは,行単位の差分に... [more] SS2005-62
pp.43-48
SS 2005-08-04
14:45
北海道 小樽商科大学 407教室 Webサービスにおけるオブジェクト送受のためのコード自動生成
上野平和義満田成紀福安直樹鯵坂恒夫和歌山大
 [more] SS2005-27
pp.19-24
SS 2005-04-21
15:35
和歌山 和歌山県立情報交流センター プログラム解析における細粒度の構文情報と意味情報の連係に向けて
吉田 敦鯵坂恒夫福安直樹満田成紀和歌山大
 [more] SS2005-10
pp.19-24
SS 2005-01-20
13:30
宮崎 宮崎大学 木花キャンパス リッチクライアントに適したWebアプリケーションフレームワークの提案と実装
秋田一郎満田成紀福安直樹吉田 敦鯵坂恒夫和歌山大
本研究の目的は、クライアントサイドの表現力を活用したWebアプリケーション開発を支援することである。そのためにWebアプ... [more] SS2004-44
pp.7-12
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会