お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 慣性センサ内蔵端末と超音波センサを用いた屋内測位プラットフォームの基本検討
秋山征己白井宏幸屋良朝克鷹野孝典五百蔵重典田中 博神奈川工科大
屋内測位手段として,これまでも多くの手法が検討されている.無線LANを用いたものは精度確保が難しく,検知距離の短いRFI... [more]
RCS, NS, USN
(併催)
2012-07-20
14:25
岩手 岩手大学 スマートフォンを用いた家電操作プラットフォームの提案と基本実証 ~ ネットワークリモートコントロールユニットの設計と開発 ~
秋山征己白井宏幸五百蔵重典田中 博山本富士男神奈川工科大USN2012-25
スマートフォンは本来の通信機能に加えて,実装されている各種センサやクラウド上のサービスの利用も可能な多機能の超小型パソコ... [more] USN2012-25
pp.43-48
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
13:20
三重 戸田家(三重県鳥羽市) 慣性センサを用いた歩行者の屋内位置推定法に関する基本実験と評価
須永 光斉木拓実秋山征己五百蔵重典田中 博山本冨士男神奈川工科大USN2011-65
屋外ではGPSを用いた測位システムが広く利用されているが,屋内施設や地下街では利用ができない.それに代わる屋内測位の方法... [more] USN2011-65
pp.49-54
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
14:50
三重 戸田家(三重県鳥羽市) Android端末を用いた空中文字描画によるユーザインタフェースとその応用
篠原正幸秋山征己佐々木 匠五百蔵重典田中 博山本富士男神奈川工科大USN2011-69
近年,MEMS技術の進展により,高精度で小型かつ低消費電力なセンサが開発され,様々な機器に内蔵されている.代表的なものと... [more] USN2011-69
pp.73-78
AN, MoNA, USN
(併催)
2011-01-20
12:00
広島 広島市立大学 [技術展示]Android端末を用いた遠隔操作・モニタリングアーキテクチャの提案と実証
泉 隼人秋山征己篠原正幸五百蔵重典田中 博神奈川工科大MoMuC2010-62 AN2010-53 USN2010-46
スマートフォンを用いて防犯や快適さの確保の観点から室内機器を遠隔から操作,モニタする基本的な仕組みをこれまでに提案,実証... [more] MoMuC2010-62 AN2010-53 USN2010-46
pp.19-24(MoMuC), pp.49-54(AN), pp.43-48(USN)
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 超音波測位システムを用いた屋内ナビゲーションに関する基本検討
相川直樹須永 光小松仁輝秋山征己五百蔵重典田中 博神奈川工科大
現在,カーナビゲーションやGPS携帯電話などの普及により,ナビゲーションシステムは一般的なものになっている.しかし、実用... [more]
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会