お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, ASJ-H
(共催)
2019-08-08
14:40
宮城 東北大学 音空間レンダリングにおける移動音源の表現
土屋隆生同志社大)・金森正史高橋 孝JAXAEA2019-26
本報告は,音空間レンダリングにおける移動音源の実装法を検討している。音空間レンダリングで一般的に使用されるFDTD法に移... [more] EA2019-26
pp.21-26
US 2016-06-10
16:35
富山 富山大学 五福キャンパス Lighthill方程式の3次元FDTD法解析
土屋隆生同志社大)・大久保 寛首都大東京)・金森正史大道勇哉高橋 孝JAXAUS2016-29
本報告は,Lighthill方程式を用いた空力音の3次元FDTD法による解析手法を提案している。まず,Lighthill... [more] US2016-29
pp.53-58
SRW 2014-12-17
15:15
神奈川 慶応大学(矢上キャンパス) MIMO-OFDM型無線LANにおけるトレーニング信号短縮方式の検討
高橋孝文久保田周治芝浦工大SRW2014-39
IEEE802委員会では高速無線LAN802.11nにつづいて,1Gbps以上の高速通信を実現すべく,802.11acの... [more] SRW2014-39
pp.23-28
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-EMB, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2014-03-16
16:20
沖縄 ICT文化ホール セキュリティバリアデバイスにおけるファイルシステムのアクセス制御
戸田賢二海老原一郎瀬河浩司高橋孝一古原和邦産総研CPSY2013-121 DC2013-108
PCや制御システムをマルウェアの脅威から防御する手段として装着するだけで,データを防御するセキュリティアリアデバイス(S... [more] CPSY2013-121 DC2013-108
pp.313-318
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
(連催) [詳細]
2013-03-14
13:40
長崎 対馬市交流センター 会議室 制御システムセキュリティのためのセキュリティバリアデバイスの提案
戸田賢二海老原一郎瀬河浩司高橋孝一森川 治古原和邦産総研CPSY2012-95 DC2012-101
制御システムをマルウェアの脅威から防御する手段として制御システムを包み込みセキュリティのバリアを提供するデバイスの提案と... [more] CPSY2012-95 DC2012-101
pp.259-264
MSS, CAS
(共催)
2012-11-02
10:20
岩手 岩手大学 可読性と計算可能性を両立させた医療評価指標の表現手法
高木 理北陸先端大)・竹内 泉高橋孝一和泉憲明産総研)・村田晃一郎北里大)・池田 満北陸先端大)・橋田浩一産総研
近年、各医療機関における医療サービスの質の一側面を数値的に示す医療評価指標が注目されているが、それらを定義し、その値を算... [more]
NS 2012-01-26
10:00
沖縄 琉球大学 FeliCaスタンプラリーVer.2システムの開発と評価
高橋孝徳堀 翔吾松本良子小林 浩東京電機大NS2011-149
子供たちの理工系離れの回帰を願って,「わ!と驚く科学技術 FeliCaスタンプラリー」を学園祭実行委員会との共同企画とし... [more] NS2011-149
pp.23-28
LOIS, IPSJ-DC, IPSJ-FI
(併催)
2010-03-04
17:00
沖縄 沖縄県青年会館 センサネットワークを利用した林業活動を支援するウェアラブルシステムの構築
浅川和久高橋孝輔瀬川典久澤本 潤岩手県立大)・山本信次岩手大LOIS2009-85
本研究では,林業就業者を対象としたセンサネットワークを利用したウェアラブルシステムを提案... [more] LOIS2009-85
pp.37-42
LOIS, IPSJ-DC, IPSJ-FI
(併催)
2010-03-04
17:25
沖縄 沖縄県青年会館 過酷な環境で動作するセンサノード用電源の開発
高橋孝輔浅川和久瀬川典久澤本 潤岩手県立大LOIS2009-86
 [more] LOIS2009-86
pp.43-48
LOIS 2009-03-05
14:40
沖縄 沖縄県青年会館 過酷な環境で動作するセンサノードの稼動状態に関する調査
高橋孝輔浅川和久瀬川典久澤本 潤岩手県立大OIS2008-81
極低温の野外でセンサノードを稼動させるには、安定して電力を発生させ、さらにバッテリを充電しなければならない。本稿では、寒... [more] OIS2008-81
pp.37-42
LOIS 2009-03-05
15:10
沖縄 沖縄県青年会館 センサーネットワークにおける電力コントロールの考察
瀬川典久高橋孝輔浅川和久澤本 潤岩手県立大
 [more]
LOIS 2009-03-05
16:10
沖縄 沖縄県青年会館 センサネットワークを利用した生体情報伝送システムの構築
浅川和久高橋孝輔瀬川典久澤本 潤岩手県立大OIS2008-83
近年、センサネットワークの研究が進んでいる.我々は、センサネットワークを利用した生体情報伝送システムを開発している.我々... [more] OIS2008-83
pp.49-54
SS, KBSE
(共催)
2007-04-19
15:00
福島 会津大学 自治体EAへの形式手法適用の試み
清野貴博高木 理竹内 泉高橋孝一和泉憲明産総研SS2007-2 KBSE2007-2
産総研では,独立行政法人化中期計画の最終成果として,総務省主導の自治体EAに基づき,業務およびイントラシステムの最適化を... [more] SS2007-2 KBSE2007-2
pp.7-12
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会