お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC 2012-08-30
16:45
神奈川 富士ゼロックス(横浜市) 検索ホットワードとブログ系テキストの関係を探る
菊井玄一郎門内健太岡山県立大)・高橋寛幸NTTレゾナントNLC2012-15
(事前公開アブストラクト) いわゆる検索急上昇ワードおよびその関連表現がブログ系メディア(ブログおよびtwitter)で... [more] NLC2012-15
pp.31-36
DE 2009-11-20
09:50
神奈川 慶応大学日吉キャンパス gooを支える検索技術
富田準二NTTレゾナントDE2009-31
 [more] DE2009-31
pp.43-48
MVE 2008-01-24
13:30
兵庫 神戸臨床研究情報センター(TRI) センサ情報処理のためのコーパス構築
久保 類NTTレゾナント)・真鍋義文盛合 敏NTTMVE2007-68
人の行動や物の状態など,実世界で起こることを蓄積し意味付けて容易に利用できるようにするために,センサデータを対象にしたコ... [more] MVE2007-68
pp.1-6
PRMU, DE
(共催)
2007-06-28
11:30
北海道 北海道大学 ウェブ情報を用いた動的なビジュアルモデルのマイニング
孫 泳青嶌田 聡NTT)・森本正志NTTレゾナント)・谷口行信NTTDE2007-3 PRMU2007-29
 [more] DE2007-3 PRMU2007-29
pp.13-18
PRMU, DE
(共催)
2007-06-28
15:10
北海道 北海道大学 映像シーンとWeb文書との自動対応付けによるWeb情報ナビゲーションシステム
長田秀信嶌田 聡NTT)・森本正志NTTレゾナント)・谷口行信NTTDE2007-7 PRMU2007-33
我々は、映像コンテンツとWeb記事との動的な対応付けを用いた映像ナビゲーションシステムの構築を目指している。映像とWeb... [more] DE2007-7 PRMU2007-33
pp.37-42
LOIS 2006-03-10
14:45
東京 機械振興会館 マルチファセット型ブログ検索システムBLOGRANGERの開発
藤村 考戸田浩之井上孝史廣嶋伸章片岡良治NTT)・杉崎正之NTTレゾナント
 [more] OIS2005-92
pp.19-24
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会