お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2023-05-30
14:50
京都 京都大学 桂キャンパス 量子状態の事前設定による効率的な耐故障性近似量子フーリエ変換
大西健斗三菱電機)・國廣 昇筑波大
本稿では,耐故障性を考慮した,近似量子フーリエ変換の効率化を行う.量子フーリエ変換は,量子計算機が古典計算機より優位性を... [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-12-09
18:00
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
効率的な近似量子フーリエ変換を利用したShorアルゴリズム
大西健斗三菱電機)・國廣 昇筑波大
Shorアルゴリズムは,素因数分解問題や離散対数問題を多項式時間で解く量子アルゴリズムであり,その計算量評価は,実社会に... [more]
SP, IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(連催)
2020-06-07
15:45
ONLINE オンライン開催 人間GAN:人間による知覚評価に基づく敵対的生成ネットワークと生成音声の自然性評価
藤井一貴徳山高専)・齋藤佑樹高道慎之介東大)・馬場雪乃筑波大)・猿渡 洋東大SP2020-6
 [more] SP2020-6
pp.15-20
OME 2019-02-15
16:00
沖縄 沖縄青年会館 [招待講演]分子組織化に基づく新しい治療法の開発
長崎幸夫筑波大OME2018-49
 [more] OME2018-49
p.13
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会