お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5125件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2023-05-23
11:20
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レーダとターゲットの距離が送受で異なる場合に適用可能なレーダ散乱断面積計測のための円筒面走査近傍界変換
赤嶺賢彦戸村 崇広川二郎東工大
 [more]
US 2023-05-18
13:25
東京 日本大学 駿河台キャンパス 空中超音波定在波によるチップ部品の浮揚における音響流駆動力の解析
和田有司中村健太郎東工大
 [more]
US 2023-05-18
15:00
東京 日本大学 駿河台キャンパス 円柱構造物が生体組織の表面波位相速度に及ぼす影響に関するシミュレーションおよび実験的検討
魯 雲峰田原麻梨江東工大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2023-05-19
15:10
愛知 名古屋工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
強い宝くじ仮説に基づく超軽量物体検出ニューラルネットワーク
大塚光莉大越康之Ángel López García-Arias川村一志Thiem Van Chu本村真人劉 載勲東工大
 [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-18
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
モデル巡回型分散Federated Learningにおけるモデル経路の最適化
前島航太西尾理志山﨑朝斗原 祐子東工大
 [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-18
17:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Attention機構を用いた無線信号ガイド付き画像修復
陳 誠太田翔己西尾理志東工大)・モハメド ワヒブ理研)・メフディ ベニスオウル大)・パーク ジホンディーキン大
 [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-19
09:15
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fi CSIと教師あり学習を用いたミリ波通信品質予測の実験評価
太田翔己小寺奏怜西尾理志東工大
 [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-19
09:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Split Computingの実機を用いた実験評価
依田光仁太田翔己前島航太小寺奏怜堀川裕太郎東工大)・福井公三エースコード)・西尾理志東工大
 [more]
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCE
(連催) [詳細]
2023-05-15
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Cognitive load estimation of Speech-in-Noise recall task using state-space models
Mateusz Dubieluni.lu)・○Minoru NakayamaTokyo Tech.)・Xin WangNII
 [more]
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCE
(連催) [詳細]
2023-05-16
10:50
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グループ対話における参加者の関係性と対話の特徴
渡辺昌洋石井陽子NTT)・中谷桃子東工大
 [more]
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCE
(連催) [詳細]
2023-05-16
14:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
眼球運動と瞳孔光反射を用いた情報入力インターフェースの開発
川野智希久方瑠美金子寛彦東工大
 [more]
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCE
(連催) [詳細]
2023-05-16
14:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚的注意が引き起こす瞳孔変動に対象運動が与える影響
呂 雨虹久方瑠美金子寛彦東工大
 [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2023-05-12
16:55
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形ばねと静止摩擦のモデルによる強磁性体の磁化特性の表現とパラメタ依存性の検討
西方敦博東工大
 [more]
SR 2023-05-11
14:55
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]HAPSを用いた電波発信源の位置推定システムに関する検討
古瀬佑太タン ザカン東工大)・田中翔馬ソフトバンク
 [more]
SR 2023-05-12
14:55
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Model-Free Federated Learningに向けた知識蒸留の応用
西尾理志東工大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-11
15:30
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]遅延・ドップラー同時推定のためのレーダ波形設計
實松 豊東工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
10:40
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
連長制約とバランス制約を満たす同期誤り訂正連接符号の検討
金子晴彦東工大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
13:25
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
個別系列に対する幾つかの情報量の等価性と固定長符号化問題への応用
植松友彦東工大)・松田哲直埼玉大
 [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
13:40
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]細胞の分子認識サイトの分子分解能での可視化
林 智広田原寛之東工大
 [more]
SDM, OME
(共催)
2023-04-21
15:55
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
摩擦発電用P(VDF-TrFE)スピンコート膜のDCM測定と分極条件の検討
呉 沁洋田口 大間中孝彰東工大
 [more]
 5125件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会