お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-05
09:55
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PQCに対応した集約署名を用いる無線センサーネットワークの基礎評価
栗原拓哉森 敬一朗矢野一人坂野寿和ATRSR2024-97
量子コンピュータの時代においては, 安全性担保のためにより高度な耐量子計算機暗号(PQC)を用いる必要がある.PQCは従... [more] SR2024-97
pp.8-11
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
15:40
京都 京都工芸繊維大学 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IEEE 802.11 無線LANにおけるJoint Transmission実現のためのアクセス制御プロトコルの改良
森 敬一朗奥本裕介矢船憲成栗原拓哉矢野一人坂野寿和ATRSR2024-115
Society 5.0の実現に向けて,超臨場感コミュニケーションや遠隔制御に必要な超高精細映像やセンシング情報等を無線で... [more] SR2024-115
pp.81-86
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
10:25
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]センサーネットワークにおける高機能暗号の利用に関する一検討
栗原拓哉森 敬一朗矢野一人坂野寿和ATRSR2023-87
量子コンピュータの開発が進むと,安全性担保のためにより高度な耐量子計算機暗号(PQC)を用いる必要がある.PQCは従来暗... [more] SR2023-87
pp.1-3
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
10:50
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IEEE 802.11無線LANの複数アクセスポイント連携によるJoint Transmission方式の検討
森 敬一朗矢船憲成芹澤和伸栗原拓哉矢野一人坂野寿和ATRSR2023-88
 [more] SR2023-88
pp.4-11
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
11:15
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]テラヘルツ帯無線LANの実現に向けたマルチパスバックホールシステムの開発
矢船憲成森 敬一朗矢野一人坂野寿和ATRSR2023-89
Society 5 0 の実現に向けて,超臨場感コミュニケーションや遠隔制御に適用可能な,超高精細映像やセンシング情報等... [more] SR2023-89
pp.12-14
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
15:35
東京 東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]冗長検査情報を用いる通信品質要因解析に基づく無線アクセス技術の研究開発
山本高至京大)・太田真衣福岡大)・矢野一人ATR)・西尾理志京大/東工大)・田谷昭仁京大/東大)・太郎丸 真福岡大)・オジェツンデ ババツンデ森 敬一朗ATRSRW2022-66
無線通信では通信品質は観測可能な一方,その劣化要因は一般に観測不可能である.これまで制御に用いられてこなかった送信区間な... [more] SRW2022-66
pp.100-105
SR, UWT
(併催)
2023-01-27
13:45
東京 東海大学 高輪キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IEEE 802.11be無線LAN向け多腕バンディットアルゴリズムを用いた送信チャネル選択方式
矢野一人森 敬一朗オジェツンデ ババツンデATR)・今中崇詞太田真衣太郎丸 真福岡大SR2022-78
無線LANをはじめとした免許不要帯における無線通信のトラヒックは増加の一途を辿っており,多数の無線システムやユーザが存在... [more] SR2022-78
pp.35-42
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会