お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC, CPSY
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2024-03-23
11:45
長崎 壱岐の島ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NISQデバイスを用いた量子ニューラルネットワークにおける量子回路の構成と学習性能の評価
丸茂直樹早大)・和田康孝明星大)・上田和紀木村啓二早大CPSY2023-52 DC2023-118
変分量子アルゴリズム(Variational Quantum Algorithm: VQA)による量子機械学習では,学習... [more] CPSY2023-52 DC2023-118
pp.82-87
QIT
(第二種研究会)
2023-12-19
11:15
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
一般化量子部分空間展開法による量子エラー抑制の統合と改善
八角繁男NTT)・吉岡信行東大)・徳永裕己遠藤 傑NTT
量子エラー訂正機能を持たないノイズのある量子デバイスを最大限に活用するべく、数多くの量子エラー抑制法が提案されている。代... [more]
QIT
(第二種研究会)
2021-12-01
14:00
ONLINE オンライン開催 NISQ計算の分割統治による検証
竹内勇貴高橋康博NTT)・森前智行京大)・谷 誠一郎NTT
様々なNISQ計算は、疎な量子チップ上の浅層量子回路と見なすことが出来る。本発表では、そのようなNISQ計算を効率良く検... [more]
QIT
(第二種研究会)
2021-12-01
14:40
ONLINE オンライン開催 単一量子ビットゲート最適化による時間発展シミュレーション
和田凱渡慶大)・ルディ レイモンド日本IBM)・大西裕也JSR)・上西慧理子菅原道彦山本直樹渡邉宙志慶大
我々はパラメータ付き量子回路に含まれる任意の単一量子ビットゲートを逐次的に最適化することで実時間発展や虚時間発展をシミュ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2019-05-20
16:10
福岡 九州大学 筑紫キャンパス 変分量子回路パラメータ最適化のための逐次最小問題最適化法
中西 健東大)・藤井啓祐阪大)・藤堂眞治東大
我々は変分量子回路のパラメータ最適化のための最適化手法として、収束が速く、統計誤差に対して頑健で、ハイパーパラメータを持... [more]
QIT
(第二種研究会)
2018-11-26
13:30
東京 東京大学 [ポスター講演]励起状態のための変分量子固有部分空間ソルバー
中西 健東大)・御手洗洸祐阪大)・藤井啓祐京大
変分量子固有値ソルバー(VQE)は、与えられたハミルトニアンの基底状態を近似的に得るための変分アルゴリズムであり、NIS... [more]
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会