お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2022-09-17
14:55
広島 広島大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
知的財産法学習支援システムのための命題論理式生成手法の提案
富田晟央加納 徹赤倉貴子東京理科大ET2022-18
第4次産業革命と言われる情報技術の発展と普及により,知的財産の価値が世界的に高まっている.しかし,大学における知的財産教... [more] ET2022-18
pp.48-51
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2022-07-20
13:50
ONLINE オンライン開催 日本法における特許出願の非公開制度の概要
小池 誠小池誠マイクロ波研ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
2022年5月11日に制定された経済安全保障推進法(令和4年法律第43号)は,特許出願の非公開制度を導入したが,本稿はそ... [more] ISEC2022-23 SITE2022-27 BioX2022-48 HWS2022-23 ICSS2022-31 EMM2022-31
pp.88-97
CAS, CS
(共催)
2017-02-23
15:00
滋賀 彦根勤労福祉会館 [特別招待講演]情報通信分野における標準化と知的財産の動向
平松幸男阪工大CAS2016-123 CS2016-84
情報通信分野の国際標準化動向を振り返り、国際標準化の舞台が国際的な機関から民間のフォーラム・コンソーシアムなどの組織へと... [more] CAS2016-123 CS2016-84
pp.51-57
SITE, IPSJ-EIP, IPSJ-DCC
(連催)
2014-05-14
14:00
神奈川 情報セキュリティ大学院大学 特許調査における、ネットワーク中心性指標の試行的適用 ~ スマートコミュニティ構成技術への適用 ~
中村謙三皆川長三郎東京理科大SITE2014-1
スマートコミュニティ事業に関する出願特許のIPC分類情報から、ネットワーク図を作成、各構成技術の繋がりや特徴を俯瞰的に観... [more] SITE2014-1
pp.35-40
SWIM 2013-02-20
13:10
東京 機械振興会館 [基調講演]ビジネスモデルの動向とビジネス方法特許
幡鎌 博文教大SWIM2012-23
本稿では、ビジネスモデルの動向とビジネス方法特許の出願/成立状況を概観し、特にそれらの関係について考察する。まず、最近の... [more] SWIM2012-23
pp.1-6
NLC 2012-08-30
14:10
神奈川 富士ゼロックス(横浜市) 特許文書からの化学物質情報の抽出
田中一成池田紀子富士通研NLC2012-12
化学物質の表記方法や別名は、様々なものがあり、化学分野の専門家であっても、化学物質名から実際の物質を想像することが難しい... [more] NLC2012-12
pp.13-17
MoNA, IN
(併催)
2009-11-12
16:00
福岡 福岡工大 α棟 多目的ホール [招待講演]家電ネットワーク制御技術における特許出願動向について
田内幸治特許庁IN2009-74 MoMuC2009-45
特許庁では,内外の特許情報を基に多面的に技術動向を分析した特許出願技術動向調査を実施している.本稿では,情報通信分野にお... [more] IN2009-74 MoMuC2009-45
pp.35-40
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2008-05-30
15:40
栃木 宇都宮大学 特許情報によるサプライヤ・システムの動向分析
田中智規東京理科大SITE2008-5
これまで、サプライヤ・システムの実態把握は、アンケート調査や個別ヒアリングから分析する方法が取られてきたが、多数の企業を... [more] SITE2008-5
pp.25-30
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会