Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
IN2008-122
ネットワーク診断解析のための情報蓄積システムの提案
○寺内 敦・明石 修(NTT)
pp. 1 - 6
IN2008-123
TFRCを用いたリアルタイム高帯域ストリーミングの性能分析
○松園和久・久松 剛・朝枝 仁・中村 修(慶大)
pp. 7 - 11
IN2008-124
ルータにおけるパケット廃棄方式の性能比較
○藤井敦朗・稲井 寛(岡山県立大)
pp. 13 - 18
IN2008-125
[招待講演]キャンパスネットワークにおけるセキュリティ運用の実態と技術動向
○飯田勝吉(東工大)
pp. 19 - 24
IN2008-126
[招待講演]組織内部を発端とするセキュリティ侵害への対策技術
○鳥居 悟(富士通研)
pp. 25 - 26
IN2008-127
[招待講演]ITU-Tにおけるセキュリティの標準化動向と今後の標準化の方向性
○中尾康二(KDDI)
pp. 27 - 36
IN2008-128
DNSキャッシュサーバにおけるDNSSEC性能評価
○副島裕司・若杉泰輔・島村祐一・平野 衡・岡 英一(NTT)
pp. 37 - 42
IN2008-129
DNSキャッシュ汚染攻撃監視
○石橋圭介・豊野 剛・佐藤一道(NTT)・西藤明大(警察大)
pp. 43 - 48
IN2008-130
無線通信システムにおけるチャネル情報を用いた適応パケット長決定法
○森 慎太郎・石井光治・生越重章(香川大)
pp. 49 - 53
IN2008-131
Intra-Session Fairnessに基づくマルチキャストサービス料金設定
○梶田剛広(早大)・矢守恭子(朝日大/早大)・田中良明(早大)
pp. 55 - 58
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.