Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [Japanese] / [English]
LOIS2010-44
Pics 'n' Trails: an Open Multimedia Dataset for Lifelog Research
○Chaminda de Silva・Kiyoharu Aizawa(Univ. of Tokyo)・Yuki Arase・Xing Xie(Microsoft Research Asia)
pp. 1 - 5
LOIS2010-45
ポジティブ・ヒューマンアフォーダンスを用いたライフログ活用モデル
○井原雅行・小林 稔(NTT)・吉岡隆宏(九大)
pp. 7 - 10
LOIS2010-46
ウェブ情報を用いた画像情報推定によるアクセシビリティ向上の研究
○浮田順平・若原俊彦(福岡工大)
pp. 11 - 16
LOIS2010-47
[奨励講演]フロー解析による仮想マシンのトラフィック制御に関する検討
○饗庭秀一郎・小倉真人・加藤 稔・松本郷史(NTTコムウェア)
pp. 17 - 22
LOIS2010-48
Streaming videos on nation-wide OpenFlow-based network in Snow Festival 2010
○Yoshihiko Kanaumi・Shuichi Saito・Eiji Kawai(NICT)
pp. 23 - 28
LOIS2010-49
光パスとL4コネクションを対応させるsocket APIの設計と実装
○藤川賢治・戸室知二・大槻英樹(NICT)
pp. 29 - 34
LOIS2010-50
時間制約付き情報検索のためのエージェント実行制御方式における不正確なスコア分布予測の影響
成重篤志・○木下和彦(阪大)・山井成良(岡山大)・村上孝三(阪大)
pp. 35 - 38
LOIS2010-51
QRコードへの画像埋め込みに関する検討と提案
○藤田和謙・栗林 稔・森井昌克(神戸大)
pp. 39 - 44
LOIS2010-52
QRコードの誤り訂正能力について ~ 限界距離以上の誤り訂正、および消失同時誤り訂正によるデータ復元について ~
○齋藤圭輔・遠藤祐介・森井昌克(神戸大)
pp. 45 - 50
LOIS2010-53
携帯電話搭載デジタルカメラと2次元カラーコードを用いたユーザ認証システムに関する考察
○山元規靖・若原俊彦(福岡工大)
pp. 51 - 56
LOIS2010-54
[特別講演]CNSM2010参加報告
○堀 賢治・荒井大輔・吉原貴仁(KDDI研)
pp. 57 - 61
LOIS2010-55
[特別講演]IEEE/IFIP International Conference on Network and Service Management (CNSM2010) 報告
○宮村 崇・鎌村星平・塩本公平(NTT)
pp. 63 - 68
LOIS2010-56
設計の枠組みについて
○鈴木輝暁(新潟経営大)
pp. 69 - 73
LOIS2010-57
類似技術比較に基づくEMSの内部モデルに関する検討
○西尾 学(NTT)
pp. 75 - 80
LOIS2010-58
アクセスネットワークに於ける帯域保証型サービスへの収容設計手順の一考察
○金井俊介・伊藤 敦・山河篤史・丸山 勉(NTT)
pp. 81 - 86
LOIS2010-59
ユビキタス環境ローミングアーキテクチャ:PUREの提案
○小林 透・上野正巳(NTT)・多田好克(電通大)
pp. 87 - 92
LOIS2010-60
FeliCa搭載携帯電話を使用したワンタイム認証方式の提案
○小若女優介・若原俊彦(福岡工大)
pp. 93 - 98
LOIS2010-61
難読化されたJavaScript攻撃コードのWAFによる検出手法
○松本悦宜(兵庫県立大)・満永拓邦・近藤伸明(神戸デジタル・ラボ)・力宗幸男(兵庫県立大)
pp. 99 - 104
LOIS2010-62
標準プロトコルと公開コンテンツに基づくマルチプラットフォーム脆弱性管理システム
○中村章人(産総研)
pp. 105 - 110
LOIS2010-63
ユーザによるセルフリカバリ可能な仮想ホスティングの検討
○小倉真人・饗庭秀一郎・加藤 稔・松本郷史(NTTコムウェア)
pp. 111 - 116
LOIS2010-64
レガシー系ネットワークを管理するシステムの効率的な更改に関する一考察
○岡村孝司・長島祐之(NTTコムウェア)
pp. 117 - 122
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.