Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [Japanese] / [English]
OFT2015-15
マルチコアファイバとファイババンドル型ファンアウトのPC接続条件の実験および解析結果比較
○島川 修・荒生 肇・佐野知巳(住友電工)
pp. 1 - 4
OFT2015-16
マルチコアファイバ用融着接続型ファンイン、ファンアウト部品の検討
○八若正義・田中正俊・谷口浩一(三菱電線工業)
pp. 5 - 8
OFT2015-17
19コアマルチコアファイバのPC接続
○境目賢義・長瀬 亮(千葉工大)・渡辺健吾・斎藤恒聡(古河電工)
pp. 9 - 12
OFT2015-18
回転コネクタとアドドロップモジュールを用いたマルチコアファイバ伝送路
○齊藤浩太郎・松井 隆・坂本泰志・中島和秀・倉嶋利雄(NTT)
pp. 13 - 17
OFT2015-19
光周波数多重化方式による光ファイバ・ブラッグ・グレーティング多点振動センサの試み
○和田 篤・田中 哲・高橋信明(防衛大)
pp. 19 - 22
OFT2015-20
カスケード型チャープ長周期光ファイバグレーティングの作製とひずみ・温度同時計測への応用
○ゴ タン トゥン・田中 哲・和田 篤・高橋信明(防衛大)
pp. 23 - 28
OFT2015-21
光ファイバによる分布型音波センサの試作とその信号処理
○西口憲一(阪大)・李 哲賢・グジク アーター・横山光徳・岸田欣増(ニューブレクス)
pp. 29 - 34
OFT2015-22
所外8分岐スプリッタ上部での通信光モニタに向けた光ファイバ側方出力技術の検討
○植松卓威・廣田栄伸・川野友裕・清倉孝規・真鍋哲也(NTT)
pp. 35 - 38
OFT2015-23
実線路における遠端反射ブリルアン利得解析法を用いた分岐下部モニタリングの実証
○鬼頭千尋・高橋 央・戸毛邦弘・真鍋哲也(NTT)
pp. 39 - 42
OFT2015-24
側方クラッド励振法を利用したマルチコア光ファイバの軸回転調整の検討
○田中正俊・八若正義・谷口浩一(三菱電線)
pp. 43 - 46
OFT2015-25
マルチコアEDFAの全光型高速フィードフォワードAGCにおける制御光発生回路構成法
○宇田川健太・北村 心・増田浩次(島根大)
pp. 47 - 50
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.