Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [Japanese] / [English]
NLP2015-27
A Construction of Small State-Change Synchronization Algorithms
○Hiroshi Umeo・Keisuke Imai(OECU)
pp. 1 - 5
NLP2015-28
ネットワークが高速で変化する遅延結合発振器群に生じる振動停止現象の実験的検証
○正村慎之介・杉谷栄規・小西啓治・原 尚之(阪府大)
pp. 7 - 12
NLP2015-29
LTEコアネットワークの仮想化とその性能の最適化
○林 航平・安田裕之(東京理科大)・荘司洋三(NICT)・長谷川幹雄(東京理科大)
pp. 13 - 16
NLP2015-30
基本的な混合ルールセルオートマトンの解析
○多田直樹・斎藤利通(法政大)
pp. 17 - 21
NLP2015-31
A Method for Deciding Feasible Solution of Quadratic Assignment Problem from Mutually Connected Chaotic Neural Network
○Takafumi Matsuura(Nippon Inst. of Tech.)・Tohru Ikeguchi(Tokyo Univ. Sci.)
pp. 23 - 28
NLP2015-32
分裂人工蜂探索法の基本性能
○坂本秀人・斎藤利通(法政大)
pp. 29 - 34
NLP2015-33
スイッチング回路のON/OFF時間制御に関する一考察
○麻原寛之(岡山理科大)・上田哲史(徳島大)・伊藤大輔(滋賀県立大)・高坂拓司(大分大)
pp. 35 - 38
NLP2015-34
Deep Learningにおけるパラメータの自動調整法
○漆山和樹・中野秀洋・宮内 新(東京都市大)
pp. 39 - 43
NLP2015-35
蝸牛無反射伝送線路モデルのパラメータ値の一決定手法
○織間健守・堀尾喜彦(東京電機大)・香田 徹(九大)
pp. 45 - 50
NLP2015-36
パルス間隔がランダムなパルス波により駆動される弛張発振器
○栗原拓哉・神野健哉(日本工大)
pp. 51 - 56
NLP2015-37
非対称型拡張ローレンツモデルの動力学的性質
○長 憲一郎・宮野尚哉(立命館大)
pp. 57 - 60
NLP2015-38
決定論型PSOネットワークの基本性能について
○佐々木智志・中野秀洋・宮内 新・田口 亮(東京都市大)
pp. 61 - 66
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.