Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [Japanese] / [English]
MBE2016-47
経頭蓋フラビン自家蛍光イメージングで計測されたマウス大脳皮質徐波活動の時空間特性解析
○佐藤杏莉・吉田侑冬・中尾光之・片山統裕(東北大)
pp. 1 - 4
MBE2016-48
二値化事象関連電位の判別可能性
○堀江亮太(芝浦工大)
pp. 5 - 8
MBE2016-49
到達運動の準備に関連したβ帯の事象関連脱同期
○上川侑祐・田中聡久(東京農工大)
pp. 9 - 14
MBE2016-50
Arduino Dueを組み込んだ生体信号計測処理システム
○島田洋一(金沢工大)
pp. 15 - 18
MBE2016-51
[招待講演]脳・身体総合体コンピューティングに向けて
○堀尾喜彦(東北大)
p. 19
MBE2016-52
バーチャルリアリティシステムにおける視覚的エリアシング現象のモデル化と解析
○中澤邑支朗・片山統裕・町田祉永・中尾光之(東北大)
pp. 21 - 24
MBE2016-53
視交叉上核の日長依存性同期ダイナミクスのネットワークモデル
○吉岡亜由美・中尾光之・片山統裕(東北大)
pp. 25 - 28
MBE2016-54
日常生活における自由歩行評価のための慣性センサを用いた膝関節角度の計測に関する基礎的検討
○海老原 匠・塩谷真帆・渡邉高志(東北大)
pp. 29 - 34
MBE2016-55
携帯型歩行リハビリテーションシステムの片麻痺者の日常生活歩行への応用に関する基礎的検討
○森田竜生・渡邉高志(東北大)
pp. 35 - 38
MBE2016-56
ヒト3関節腕の到達運動における手関節フリージング制御戦略モデル
○松井利一・鈴木琢巳・古屋友博(群馬大)
pp. 39 - 44
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.