Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [Japanese] / [English]
LQE2017-151
[特別招待講演]受光素子内の超高速キャリア輸送
○石橋忠夫(NTTエレクトロニクステクノ)
pp. 1 - 6
LQE2017-152
[特別招待講演]Si上へのGeのエピタキシャル成長と受光素子応用
○石川靖彦(豊橋技科大)
pp. 7 - 10
LQE2017-153
[招待講演]光通信向けAPDの開発コンセプトと実用化 ~ ガードリングフリー・プレーナ型AlInAs-APD ~
○柳生栄治(三菱電機)
pp. 11 - 14
LQE2017-154
[招待講演]通信用受光素子の実用化に向けた開発コンセプト
○米田昌博(住友電工デバイス・イノベーション)
pp. 15 - 18
LQE2017-155
[招待講演]ワイヤレス通信応用に向けたミリ波~THz受光素子技術
○梅沢俊匡・山本直克(NICT)
pp. 19 - 22
LQE2017-156
[招待講演]光給電技術に求められる受光素子/発光素子
○宮本智之(東工大)
pp. 23 - 26
LQE2017-157
[招待講演]光通信用受光素子の技術開発の期待
○田中滋久(日本オクラロ)
p. 27
LQE2017-158
[招待講演]大容量光伝送の動向と光レシーバへの期待
○尾中 寛(富士通)
pp. 29 - 33
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.