電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 122, Number 235

無線通信システム

開催日 2022-10-27 - 2022-10-28 / 発行日 2022-10-20

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

RCS2022-128
ミリ波帯周波数スペクトルにおけるキャリア周波数オフセット補償を用いる物理セルID検出法の特性
○米田 隼・佐和橋 衛(東京都市大)・永田 聡(NTTドコモ)
pp. 1 - 6

RCS2022-129
無線バックホールリンクにおけるPSA-EKF位相雑音補償及び1タップ等化器から構成されるOFDM受信機の誤り率特性
○栗林遼太・佐和橋 衛(東京都市大)・神谷典史(NEC)
pp. 7 - 12

RCS2022-130
階層化RAID構造を用いたNOMAに基づくランダムアクセスにおける送信電力制御に関する一検討
○淺田 萌・原 郁紀(東京理科大)・須山 聡(NTTドコモ)・樋口健一(東京理科大)
pp. 13 - 18

RCS2022-131
基地局間連携時のURLLCを実現するNOMAに基づく高効率低遅延HARQ法に関する一検討
○小林亮太・原 郁紀(東京理科大)・湯田泰明(パナソニック)・樋口健一(東京理科大)
pp. 19 - 24

RCS2022-132
[依頼講演]Cell-Free Massive MIMOシステムの展開に向けた研究開発
○伊藤雅秋(KDDI総合研究所/南カリフォルニア大)・神渡俊介・大澤 昇・菅野一生・天野良晃(KDDI総合研究所)
p. 25

RCS2022-133
[依頼講演]OAM Multiplexing and Its Extension to Multishape Radio Toward Future Wireless Communication Systems
○Doohwan Lee・Hirofumi Sasaki・Yasunori Yagi・Hiroyuki Shiba(NTT)
p. 26

RCS2022-134
[依頼講演]Intelligent Reflecting Surfaceを利用した次世代の無線システムに関する研究
○川本雄一(東北大)
p. 27

RCS2022-135
[依頼講演]サブテラヘルツ帯屋内無線通信における空間信号処理
○小川恭孝・西村寿彦・佐藤孝憲・萩原淳一郎・大鐘武雄(北大)
p. 28

RCS2022-136
[奨励講演]ブラインド受信非線形補償器と周波数領域等化器を用いた送信機メモリ非線形の受信後補償に関する検討
○山尾 泰・谷口哲樹(電通大)
pp. 29 - 34

RCS2022-137
電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有における量子化記号の不一致訂正による鍵一致の検討
○笹岡秀一・岩井誠人(同志社大)
pp. 35 - 40

RCS2022-138
映像伝送の要求条件に基づいた深層強化学習による無線周波数帯選択の干渉環境下における評価
○中村 理・山田良太・留場宏道・佐藤拓広・浜口泰弘(シャープ)
pp. 41 - 46

RCS2022-139
Toward Improved Energy Fairness for CSMA-based LoRaWAN
○Chenglong Shao・Osamu Muta(Kyushu Univ.)
pp. 47 - 52

RCS2022-140
[招待講演]有線・無線IoTシステムを用いた防災・減災への取り組み事例の紹介
○都築伸二(愛媛大)
pp. 53 - 58

RCS2022-141
ハール・プリコーティングを用いる大規模スペクトル有効周波数分割多重と期待値伝播法に基づく並列干渉除去復調法の性能評価
○小松和暉(NICT)・小島 駿(東大)・松村 武(NICT)
pp. 59 - 64

RCS2022-142
マルチセルMassive MIMOシステムにおけるセミブラインド干渉除去方式の端末ビームフォーミングによる性能改善
○丸田一輝(東京理科大)
pp. 65 - 70

RCS2022-143
ランダムアクセス識別子紐づけ型受信BFを用いたランダムアクセスにおける送信フィルタリング法の高度化に関する一検討
○内田昌吾・原 郁紀(東京理科大)・須山 聡(NTTドコモ)・樋口健一(東京理科大)
pp. 71 - 76

RCS2022-144
A Study on Interference Suppression ZF-based MU-MIMO for Cluster-Centric Cell-Free Massive MIMO Systems
○Sijie Xia・Chang Ge・Ryo Takahashi・Qiang Chen・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)
pp. 77 - 82

RCS2022-145
サブテラヘルツ帯通信におけるマルチパス分離に基づくチャネル予測に関する研究
○望月大瑚・西村寿彦・佐藤孝憲・小川恭孝・萩原淳一郎・大鐘武雄(北大)
pp. 83 - 88

RCS2022-146
HAPSネットワーク実現に向けた遅延発生器による伝送実験
○小原日向・外園悠貴・室城勇人・深澤賢至・岸山祥久(NTTドコモ)・鈴木 淳・北之園 展(スカパーJSAT)
pp. 89 - 94

RCS2022-147
基地局ビームフォーミングを活用して地上セルと上空セルを構成する三次元空間セル構成における周波数共用の検討 ~ MRC受信の適用 ~
○須藤渉一(ソフトバンク)・藤井輝也(東工大)
pp. 95 - 100

RCS2022-148
5G Evolution & 6Gに向けたNew Radio Network Topologyとその課題
○岩渕匡史(NTT)・須山 聡(NTTドコモ)・新井拓人(NTT)・中村光貴・後藤健太(NTTドコモ)・大宮 陸・内田大誠(NTT)・山田貴之(NTTドコモ)・小川智明(NTT)
pp. 101 - 106

RCS2022-149
[依頼講演]端末連携によって実現する新たな無線通信システム ~ 最近の結果とアップリンクへの適用 ~
○村田英一・井田悠太(山口大)・丸田一輝(東京理科大)・實松 豊(東工大)・牟田 修(九大)・岡田 啓(名大)・岡本英二(名工大)・眞田幸俊(慶大)・西村寿彦(北大)・田野 哲(岡山大)
p. 107

RCS2022-150
[依頼講演]適応サブキャリア割当を行う周波数領域非直交多元接続の特性
○田野 哲・山上大智・侯 亜飛(岡山大)
p. 108

RCS2022-151
[依頼講演]ローカル5Gを用いた遠隔操縦システムの画像伝送遅延特性評価
○三木信彦・牧野一生・王 釗(香川大)・寺井淳司(STNet)
pp. 109 - 113

RCS2022-152
[依頼講演]Massive Connect IoTのための時空間同期を用いた同期SS-CDMA
○亀田 卓(広島大)
p. 114

RCS2022-153
[依頼講演]スパース推定の再重み付け法再訪
○三村和史(広島市大)
p. 115

RCS2022-154
[依頼講演]結合振動子の同期現象モデルを利用した無線LANメディアアクセス制御に関する研究
○小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市大)
pp. 116 - 117

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会