お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-25 13:30
[招待講演]IP再利用を容易化する検証IPとアサーション ~ 検証IPとSTARCにおける取り組み ~
今井正紀半導体理工学研究センター
抄録 (和) 複雑化するSoCと製品サイクルの縮小に対応するため設計生産性向上への要求が増大している。IP再利用がその解決には必須である。結果として、SoCにおけるIPの搭載率の向上が益々見られるようになっている。ここで搭載されるIPには内製IPとともに3rdパーティからの調達IPがあり、しばしば特に調達IPの機能品質の問題が指摘されており、IP再利用における阻害要因になっている。つまりIP再利用の容易化を図るには先ず検証品質、効率向上により設計-検証間ギャップを埋める必要がある。それに向けてはIP品質の向上に繋がる標準化が必要であり、STARCではアサーションチェッカーを含む検証IPに関するガイドライン策定などの取り組みを行っている。それらについて概要を紹介する。 
(英) Growing complexity of SoC’s and reducing life cycle time of electronic products both are demanding higher design productivity. IP reuse is an absolute must for its solution. Consequently, the growing number of IP cores tend to be integrated into a single chip to improve the productivity. As well known, integrated IP cores include 3rd party IP cores besides dedicated IP ones. The 3rd party IP cores are sometimes said to be problematic in functional quality, which is one of the main roadblocks that disturb IP reuse promotion. Therefore, to ease IP reuse, we need to close design-verification gap in advance by IP quality enhancements and efficient verification methodologies like as the assertion technology. We are developing IP related standards leading to attaining our goals. A guideline for verification IP’s including assertion checkers is one of such standards. Those activities in STARC are outlined.
キーワード (和) アサーション / 検証 / 検証IP / テストベンチ / IP / デリバラブルズ / 検証言語 / IP品質  
(英) assertion / verification / verification IP / testbench / IP / deliverables / HVL / IP quality  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 589, VLD2004-103, pp. 35-38, 2005年1月.
資料番号 VLD2004-103 
発行日 2005-01-18 (VLD, CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CPSY VLD IPSJ-SLDM  
開催期間 2005-01-25 - 2005-01-26 
開催地(和) 慶應義塾大学 日吉キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) FPGAとその応用および一般 
テーマ(英) FPGA and its Application, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 VLD 
会議コード 2005-01-CPSY-VLD-IPSJ-SLDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) IP再利用を容易化する検証IPとアサーション 
サブタイトル(和) 検証IPとSTARCにおける取り組み 
タイトル(英)
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英) アサーション / assertion  
キーワード(2)(和/英) 検証 / verification  
キーワード(3)(和/英) 検証IP / verification IP  
キーワード(4)(和/英) テストベンチ / testbench  
キーワード(5)(和/英) IP / IP  
キーワード(6)(和/英) デリバラブルズ / deliverables  
キーワード(7)(和/英) 検証言語 / HVL  
キーワード(8)(和/英) IP品質 / IP quality  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 今井 正紀 / Masanori Imai /
第1著者 所属(和/英) 株式会社 半導体理工学研究センター (略称: 半導体理工学研究センター)
Semiconductor Technology Academic Research Center (略称: STARC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-25 13:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 VLD 
資料番号 VLD2004-103, CPSY2004-69 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.589(VLD), no.591(CPSY) 
ページ範囲 pp.35-38 
ページ数
発行日 2005-01-18 (VLD, CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会