お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-11-14 14:40
Alice Springs School of Airにおける遠隔教育のマルチメディア化の展開について
上杉志朗松山大
抄録 (和) 遠隔教育支援システムには多種多様なものが提案されてきている.Alice Springs School of Air (ASSOA)では,現在,このうちIDeLを利用する実験プロジェクトに参加している.このプロジェクトの公的な評価は2005年の終了時以降得られるはずであるが,本論では,プロジェクト全体の評価ではなく,ASSOAのみに焦点を絞って,エスノグラフィの手法に拠って校長へのヒアリングを行い,これを通して幼年から初等教育におけるマルチメディア利用の遠隔教育の課題について検討する. 
(英) There have been varieties of distance education systems. Alice Springs School of Air (ASSOA) is presently undergoing a project which uses IDeL. Although the official evaluation reports and studies about this project will not be available before it finishes by the end of 2005, this paper uses the methods of ethnography, and examines the possibilities and problems of distance education especially in the case when applied to pre-kinder and/or primary school level children.
キーワード (和) 遠隔教育 / 遠隔教育支援システム / e-ラーニング / 放送教育 / マルチメディア教育システム / / /  
(英) Distant Education / Distant Education Assistance Systems / e-learning / School of Air / Multimedia Education Systems / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, 2005年11月.
資料番号  
発行日 2005-11-07 (ISEC, OIS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ISEC LOIS  
開催期間 2005-11-14 - 2005-11-15 
開催地(和) 北九州学術研究都市 
開催地(英) Kitakyushu Science and Research Park 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LOIS 
会議コード 2005-11-ISEC-OIS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Alice Springs School of Airにおける遠隔教育のマルチメディア化の展開について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of Multimedia Use in Distant Education of Alice Springs School of Air 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 遠隔教育 / Distant Education  
キーワード(2)(和/英) 遠隔教育支援システム / Distant Education Assistance Systems  
キーワード(3)(和/英) e-ラーニング / e-learning  
キーワード(4)(和/英) 放送教育 / School of Air  
キーワード(5)(和/英) マルチメディア教育システム / Multimedia Education Systems  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上杉 志朗 / Shiro Uesugi / ウエスギ シロウ
第1著者 所属(和/英) 松山大学 (略称: 松山大)
Matsuyama University (略称: Matsuyama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-11-14 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LOIS 
資料番号 ISEC2005-93, OIS2005-56 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.395(ISEC), no.397(OIS) 
ページ範囲 pp.25-31 
ページ数
発行日 2005-11-07 (ISEC, OIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会