講演抄録/キーワード |
講演名 |
2006-07-21 14:20
遅延時間情報を利用した自律的な負荷分散を実現する経路制御手法 ○柏崎礼生・高井昌彰(北大) NS2006-69 |
抄録 |
(和) |
ネットワークの利用が熟成するにつれ,恒常的なトラフィック増加が問題となっている.既存の経路制御アルゴリズムでは決定論的な手法で経路が一意に定められるため,ネットワークの負荷集中と輻輳はより一層深刻となる.本稿では,遅延時間情報に基づく適応的経路制御手法 iREI を提案する.適応性を機能拡張した OSPF とのシミュレーション比較実験の結果,集中的なトラフィックを発生させた場合,iREI はトラフィック環境の変化に適応して平均遅延時間のより小さい経路を自律生成し,さらに負荷分散を行い、スケールフリーネットワークにおける一様トラフィックの増加実験で 1.8 倍のトラフィック量を許容することがわかった. |
(英) |
This paper proposes a network routing algorithm iREI which has autonomous adaptability to network traffic conditions. When a routing node has some different paths to a given destination, we can evaluate these paths in terms of their latency (delay time) information which will be given from inbound data packets. By network simulations to compare with conventional and enhanced OSPFs, we show that the multi-agents based routing algorithm has better adaptability in congested path avoidance and
network load balancing. |
キーワード |
(和) |
適応的経路制御 / 自律分散 / 負荷均衡 / 伝送遅延時間 / 人工生命 / / / |
(英) |
adaptive routing / autonomous distribution / load balance / latency / artificial life / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 106, no. 167, NS2006-69, pp. 101-104, 2006年7月. |
資料番号 |
NS2006-69 |
発行日 |
2006-07-12 (NS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2006-69 |