お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-28 10:30
中国語への翻字における漢字選択の手法
黄 海湘藤井 敦筑波大)・石川徹也東大
抄録 (和) 外国語の固有名詞や専門用語を翻字するときに,日本語や韓国語ではカタカナやハングルなどの表音文字を用いる.しかし,中国語では漢字を用いて翻字する.漢字は表意文字であるため,音は同じでも漢字によって与える印象が異なる.本研究は,中国への翻字において適切な漢字選択するために,発音だけでなく,翻字対象の印象や種別を考慮する手法を提案する.評価実験によって提案手法の有効性を示す. 
(英) To transliterate foreign proper nouns and technical terms, in Japanese and Korean, phonograms, such as Katakana and Hangul, are used. However, in Chinese, Kanji characters are used to transliterate foreign words. Because Kanji characters are ideograms, characters that have the same pronunciation convey different meanings and impressions. We propose a method to select characters in transliteration into Chinese using pronunciations, impressions, and types of target words. We show the effectiveness of our method experimentally.
キーワード (和) 固有名詞 / 翻字 / 印象 / 言語モデル / / / /  
(英) Proper nouns / Transliteration / Impression / Language models / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 191, NLC2006-9, pp. 7-12, 2006年7月.
資料番号 NLC2006-9 
発行日 2006-07-21 (NLC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NLC  
開催期間 2006-07-27 - 2006-07-28 
開催地(和) はこだて未来大学 
開催地(英) Future University Hakodate 
テーマ(和) 情報処理学会 自然言語処理研究会と共催 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2006-07-NLC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 中国語への翻字における漢字選択の手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Selecting Characters in Transliteration into Chinese 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 固有名詞 / Proper nouns  
キーワード(2)(和/英) 翻字 / Transliteration  
キーワード(3)(和/英) 印象 / Impression  
キーワード(4)(和/英) 言語モデル / Language models  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黄 海湘 / HaiXiang Huang / コウ カイショウ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 敦 / Atsushi Fujii / フジイ アツシ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 徹也 / Tetsuya Ishikawa / イシカワ テツヤ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The University of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-28 10:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2006-9 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.191 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2006-07-21 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会