お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-01-26 09:25
Overlap FDEを用いるMC-CDMA伝送におけるSTTDのBER特性改善効果
留場宏道武田和晃安達文幸東北大SIP2006-160 RCS2006-218
抄録 (和) 最近,高速移動無線アクセス技術としてマルチキャリア符号分割マルチアクセス(MC-CDMA)が注目されている.MC-CDMAでは最小平均二乗誤差 (MMSE)規範に基づいた周波数領域等化(FDE)により厳しい周波数選択性フェージング環境下においても優れたビット誤り率(BER)特性を得ることができる.従来の周波数領域等化ではブロック間干渉を避けるためにガードインターバル(GI)の挿入が必要であるが,GI挿入によって伝送効率が低下してしまう.GI挿入を必要としない周波数領域等化(Overlap FDE)を用いることにより伝送効率の低下を防ぐことができる.更に伝送特性を改善する技術として最近,時空間ブロック符号化送信ダイバーシチ(STTD)が注目を集めている.従来のGI挿入を用いるFDEはSTTD復号と容易に組み合わせることができ,優れたBER特性改善効果が得られることが報告されている.しかし,Overlap FDEとSTTD復号の併用は非常に困難であり,そのBER特性改善効果も明らかにされていない.そこで本論文ではOverlap FDEを用いるMC-CDMA下りリンク伝送を対象としたSTTD復号法を提案する.そして,Overlap FDEでもSTTDを用いることにより,従来のFDEとほぼ同等のBER特性改善効果が得られることを計算機シミュレーションによって明らかにしている. 
(英) Recently, multi-carrier code division multiple access (MC-CDMA) has been attracting much attention as a broadband wireless access technique for the next generation mobile communications systems. Frequency-domain equalization (FDE) based on the minimum mean square error (MMSE) criterion can take advantage of the channel frequency-selectivity and improve the average bit error rate (BER) performance due to frequency-diversity gain. Conventional FDE requires the insertion of guard interval (GI) which reduces the transmission efficiency. Overlap FDE technique requires no GI insertion and hence, does not reduce the transmission efficiency. Antenna diversity is an effective technique to improve the transmission performance. Space-time transmit diversity (STTD) is suitable for the downlink transmission. In the case of conventional FDE, STTD decoding can easily be combined with FDE. However, combining STTD decoding and overlap FDE is not straightforward. In this paper, we propose a technique to combine STTD decoding and overlap FDE for the MC-CDMA transmission and then, its BER performance is evaluated by computer simulation.
キーワード (和) 周波数選択性フェージングチャネル / Overlap FDE / STTD / MC-CDMA / / / /  
(英) Frequency-selective fading channe / Overlap FDE / STTD / MC-CDMA / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 480, RCS2006-218, pp. 13-17, 2007年1月.
資料番号 RCS2006-218 
発行日 2007-01-19 (SIP, RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2006-160 RCS2006-218

研究会情報
研究会 RCS SIP  
開催期間 2007-01-24 - 2007-01-26 
開催地(和) NICT沖縄亜熱帯計測技術センター 
開催地(英) NICT Okinawa 
テーマ(和) ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2007-01-RCS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Overlap FDEを用いるMC-CDMA伝送におけるSTTDのBER特性改善効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) BER Performance Improvement of STTD for MC-CDMA using Overlap FDE 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 周波数選択性フェージングチャネル / Frequency-selective fading channe  
キーワード(2)(和/英) Overlap FDE / Overlap FDE  
キーワード(3)(和/英) STTD / STTD  
キーワード(4)(和/英) MC-CDMA / MC-CDMA  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 留場 宏道 / Hiromichi Tomeba / トメバ ヒロミチ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 武田 和晃 / Kazuaki Takeda / タケダ カズアキ
第2著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 安達 文幸 / Fumiyuki Adachi / アダチ フミユキ
第3著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-01-26 09:25:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 SIP2006-160, RCS2006-218 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.477(SIP), no.480(RCS) 
ページ範囲 pp.13-17 
ページ数
発行日 2007-01-19 (SIP, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会