お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-07 09:00
自己ルーティングスイッチを用いた光パケット交換ネットワークにおけるヘッダ長の評価
松本延孝渡部克弥東大)・斉藤哲也中大)・今泉英明森川博之東大PN2006-95
抄録 (和) 光パケット交換を実現するための方式として,自己ルーティングスイッチを用いたパケット転送機構が検討されている.
自己ルーティングスイッチを用いることでパケット転送時の経路表検索を省略することができるが,任意トポロジーのネットワークに適用するとヘッダ長が大きくなり帯域利用率が低下するという問題がある.
本稿では,これまで提案されている自己ルーティングに基づいた光パケット転送機構のヘッダ長について,ノード数や経路のホップ数,デバイス性能との関係を評価し,特にネットワークのノード数が多い場合にはプリアンブル遅延型ラベル更新による光パケット転送機構がヘッダ長を最も抑えられることを示す. 
(英) In this paper, we evaluate the influence of header lengths to bandwidth utilization of several mechanisms in self-routed optical packet switching networks.
Self-routing removes difficulty of destination lookup required for packet forwarding.
However, header length of packets in the network can be large when the network topology is arbitrary.
This results in the reduction of bandwidth utilization.
We evaluate the header lengths in the mechanisms by simulations in relationship to the number of nodes, the number of hops, and device performance.
Simulation result shows that optical packet switching network applying our proposed preamble delaying label update mechanism keeps the header length shorter in large scale networks than other mechanisms.
キーワード (和) 光パケット交換 / 自己ルーティング / 光ラベル更新 / 光パケットフォーマット / / / /  
(英) optical packet switching / self-routing / optical label update / optical packet format / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 546, PN2006-95, pp. 57-60, 2007年3月.
資料番号 PN2006-95 
発行日 2007-02-27 (PN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PN2006-95

研究会情報
研究会 PN  
開催期間 2007-03-06 - 2007-03-07 
開催地(和) 屋久島環境文化村センター(屋久島) 
開催地(英) Yakushima-Kankyou-Bunkamura-Center (Yakushima) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PN 
会議コード 2007-03-PN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 自己ルーティングスイッチを用いた光パケット交換ネットワークにおけるヘッダ長の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Header Length in Self-Routed Optical Packet Switching Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光パケット交換 / optical packet switching  
キーワード(2)(和/英) 自己ルーティング / self-routing  
キーワード(3)(和/英) 光ラベル更新 / optical label update  
キーワード(4)(和/英) 光パケットフォーマット / optical packet format  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松本 延孝 / Nobutaka Matsumoto / マツモト ノブタカ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡部 克弥 / Katsuya Watabe / ワタベ カツヤ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 斉藤 哲也 / Tetsuya Saito / サイトウ テツヤ
第3著者 所属(和/英) 中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 今泉 英明 / Hideaki Imaizumi / イマイズミ ヒデアキ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 森川 博之 / Hiroyuki Morikawa / モリカワ ヒロユキ
第5著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-07 09:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 PN 
資料番号 PN2006-95 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.546 
ページ範囲 pp.57-60 
ページ数
発行日 2007-02-27 (PN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会