お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-15 09:30
スパイキングニューロンに基づくA/Dコンバータの符号化特性
斎藤利通田中 綾鳥飼弘幸法政大
抄録 (和) 人工スパイキングニューロンに基づくA/D変換について考察する。
同ニューロンは多彩なスパイク系列を生成でき、そのダイナミクスはスパイク位置マップに帰着されるので、精密な議論が可能である。
本論文では、スパイク位置変調に基づく、2種類の符号化:2進数符号化と比率符号化, について議論する。
2進数符号化では、アナログ入力は状態変数の初期値として与えれ、その動作は、ベルヌーイシフトと同値となる。
比率符号化では、アナログ入力はあるパラメータ値として与えれ、その動作は、サークルマップと同値となる。
これらは、A/D変換システムの新しい実装法とみなすことができ、
アナログ信号処理とニューロダイナミクスの融合への発展するかもしれない。 
(英) This paper studies analog-to-digital encoding based on artificial spiking neurons that can cause a variety of spike-trains.
The neuron dynamics can be integrated into a spike-position map and precise discussion is possible.
We consider two kinds of encodings by spike-position modulation.
The first one is binary encoding where an analog input is given by initial value and the dynamics is equivalent to the Bernoulli shift.
The second one is rate encoding where the analog input is given by a parameter value and the dynamics is equivalent to the circle map.
These can be regarded as a novel implementation method of A/D converters and may be developed into fusion of analog signal processing and neuro dynamics.
キーワード (和) スパイキングニューロン / A/Dコンバータ / 二進符号化 / 時刻符号化 / 比率符号化 / / /  
(英) spiking neurons / analog-to-digital converters / binary encoding / temporal encoding / rate encoding / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 589, NC2006-169, pp. 95-98, 2007年3月.
資料番号 NC2006-169 
発行日 2007-03-08 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NC  
開催期間 2007-03-14 - 2007-03-16 
開催地(和) 玉川大学 
開催地(英) Tamagawa University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2007-03-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) スパイキングニューロンに基づくA/Dコンバータの符号化特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Coding characteristics of A/D converters based on spiking neurons 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スパイキングニューロン / spiking neurons  
キーワード(2)(和/英) A/Dコンバータ / analog-to-digital converters  
キーワード(3)(和/英) 二進符号化 / binary encoding  
キーワード(4)(和/英) 時刻符号化 / temporal encoding  
キーワード(5)(和/英) 比率符号化 / rate encoding  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 斎藤 利通 / Toshimichi Saito / サイトウ トシミチ
第1著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 綾 / Aya Tanaka / タナカ アヤ
第2著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鳥飼 弘幸 / Hiroyuki Torikai / トシカイ ヒロユキ
第3著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-15 09:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2006-169 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.589 
ページ範囲 pp.95-98 
ページ数
発行日 2007-03-08 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会