お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-10-04 15:15
先端DRAMでのSiONゲート絶縁膜における窒素プロファイルと素子特性について
村川惠美東京エレクトロン/東北大)・竹内政志本田 稔石塚修一中西敏雄廣田良浩東京エレクトロンAT)・菅原卓也田中義嗣赤坂泰志東京エレクトロン)・寺本章伸須川成利大見忠弘東北大SDM2007-175 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2007-175
抄録 (和) プラズマ窒化によるSiONゲート絶縁膜形成において、高分解RBSによって校正されたAR-XPSを用いて絶縁膜中窒素濃度分布を高精度に計測し、窒素プロファイルとボロン拡散防止効果および素子特性との関係を調査した。この結果、RLSAプラズマ窒化が先端ロジックだけでなくDRAMについても有効なSiON絶縁膜形成技術であることを示した。また、窒化後アニール処理では、表面近傍における窒素原子の外拡散と表面酸化の両方が進行することが明らかになった。 
(英) Nitrogen profile variations were systematically studied for the DRAM plasma nitridation process, using AR-XPS, and their influences to the boron blocking and device performances including NBTI were investigated. The high pressure and high temperature condition of plasma nitridation is preferred for improving the NBTI and the tool productivity. Post nitridation anneal stabilizes the nitrogen profile, and improves the boron blocking performance. Both of re-oxidation and the out-diffusion of nitrogen atoms take place simultaneously near the surface during the queue time after the plasma nitridation. RLSA plasma nitridation is a successful SiON gate insulator formation technology in the manufacturing of DRAM as well as logic devices.
キーワード (和) DRAM / ゲート絶縁膜 / SiON / 窒化 / プロファイル / XPS / RLSA / NBTI  
(英) DRAM / Gate / Insulator / SiON / Plasma / Nitridation / Profile / RLSA  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 245, SDM2007-175, pp. 11-14, 2007年10月.
資料番号 SDM2007-175 
発行日 2007-09-27 (SDM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SDM2007-175 エレソ技報アーカイブへのリンク:SDM2007-175

研究会情報
研究会 SDM  
開催期間 2007-10-04 - 2007-10-05 
開催地(和) 東北大学 
開催地(英) Tohoku Univ. 
テーマ(和) プロセス科学と新プロセス技術 
テーマ(英) Process Science and Novel Process Technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SDM 
会議コード 2007-10-SDM 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 先端DRAMでのSiONゲート絶縁膜における窒素プロファイルと素子特性について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Nitrogen Profile Study for SiON Gate Dielectrics of Advanced DRAM 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) DRAM / DRAM  
キーワード(2)(和/英) ゲート絶縁膜 / Gate  
キーワード(3)(和/英) SiON / Insulator  
キーワード(4)(和/英) 窒化 / SiON  
キーワード(5)(和/英) プロファイル / Plasma  
キーワード(6)(和/英) XPS / Nitridation  
キーワード(7)(和/英) RLSA / Profile  
キーワード(8)(和/英) NBTI / RLSA  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村川 惠美 / Shigemi Murakawa / ムラカワ シゲミ
第1著者 所属(和/英) 東京エレクトロン/東北大学 (略称: 東京エレクトロン/東北大)
Tokyo Elecron LTD./Tohoku University (略称: Tokyo Electron/Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 政志 / Masashi Takeuchi / タケウチ マサシ
第2著者 所属(和/英) 東京エレクトロンAT (略称: 東京エレクトロンAT)
Tokyo Elecron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 本田 稔 / Minoru Honda / ホンダ ミノル
第3著者 所属(和/英) 東京エレクトロンAT (略称: 東京エレクトロンAT)
Tokyo Elecron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 石塚 修一 / Shu-ichi Ishizuka / イシヅカ シュウイチ
第4著者 所属(和/英) 東京エレクトロンAT (略称: 東京エレクトロンAT)
Tokyo Elecron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 中西 敏雄 / Toshio Nakanishi / ナカニシ トシオ
第5著者 所属(和/英) 東京エレクトロンAT (略称: 東京エレクトロンAT)
Tokyo Elecron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣田 良浩 / Yoshihiro Hirota / ヒロタ ヨシヒロ
第6著者 所属(和/英) 東京エレクトロンAT (略称: 東京エレクトロンAT)
Tokyo Elecron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅原 卓也 / Takuya Sugawara / スガワラ タクヤ
第7著者 所属(和/英) 東京エレクトロン (略称: 東京エレクトロン)
Tokyo Electron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 義嗣 / Yoshitsugu Tanaka / タナカ ヨシツグ
第8著者 所属(和/英) 東京エレクトロン (略称: 東京エレクトロン)
Tokyo Electron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤坂 泰志 / Yasushi Akasaka / アカサカ ヤスシ
第9著者 所属(和/英) 東京エレクトロン (略称: 東京エレクトロン)
Tokyo Electron AT LTD. (略称: Tokyo Electron AT)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 寺本 章伸 / Akinobu Teramoto / テラモト アキノブ
第10著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) 須川 成利 / Shigetoshi Sugawa / スガワ シゲトシ
第11著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) 大見 忠弘 / Tadahiro Ohmi / オオミ タダヒロ
第12著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-10-04 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SDM 
資料番号 SDM2007-175 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.245 
ページ範囲 pp.11-14 
ページ数
発行日 2007-09-27 (SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会