お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-12-14 14:40
マルチマトリックスコア・アーキテクチャによるリアルタイム画像処理SoC
水本勝也行天隆幸谷崎哲志小林聡一中島雅美山崎博之野田英行東田基樹奥野義弘有本和民ルネサステクノロジICD2007-138 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2007-138
抄録 (和) 本論文は,プログラマブルマルチマトリックスプロセッサ(MXコア)アーキテクチャによるリアルタイム画像処理SoC(MX-SoC)について述べる.MX-SoCは,3つのMXコア,ホストCPUとI/O周辺モジュールから成り立っている.1個のMXコアは,マトリックスアーキテクチャをベースにした超並列SIMDプロセッサである.MX-SoCは,CCDカメラの画像処理能力をもち,90nm Low Power CMOSプロセスで実装されており,そして162MHz(ワースト)で動作できる.新しい並列画素データ処理アルゴリズム,及びマルチMXコア処理に適したマルチタスク処理により,30Frame/Secの画像処理を達成することが出来た.この処理能力は,CPUソリューションよりも30倍高速である.マルチMXコアアーキテクチャによるMX-SoCがリアルタイム画像処理分野にS/Wで適用できることを確認した. 
(英) This paper describes a real time image processing SoC(MX-SoC) with programmable multi matrix -processor(MX-Core) architecture. The MX-SoC has three MX-Cores, Host-CPU, and I/O peripheral modules. An unit MX-Core is a massively parallel (1024) flexible SIMD processor based on the matrix architecture. The MX-SoC, which can perform the image processing of CCD camera, is implemented on 90nm Low Power CMOS process technology and can operate at 162MHz under the worst condition. A novel parallel pixel data processing algorism, and multi task execution suitable for multi MX-Core processing can achieve 30 Frame/sec image processing. This performance is 30 times faster than general purpose CPU solution. The MX-SoC with multi MX-Core architecture can realize the software solution of real time image processing application field.
キーワード (和) 超並列 / SIMD / プロセッサ / 画像処理 / SoC / マルチプロセッサ / /  
(英) massively parallel processing / SIMD / processor / image processing / SoC / multi processor / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 382, ICD2007-138, pp. 107-111, 2007年12月.
資料番号 ICD2007-138 
発行日 2007-12-06 (ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICD2007-138 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2007-138

研究会情報
研究会 ICD ITE-CE  
開催期間 2007-12-13 - 2007-12-14 
開催地(和) 高知大学 メディアホール 
開催地(英)  
テーマ(和) デジタル・情報家電、放送用、ゲーム機用システムLSI、回路技術(一般、超高速・低電力・高機能を目指した新アーキテクチュア)」 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2007-12-ICD-ITE-CE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチマトリックスコア・アーキテクチャによるリアルタイム画像処理SoC 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A multi matrix-processor core architecture for real-time image processing SoC 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 超並列 / massively parallel processing  
キーワード(2)(和/英) SIMD / SIMD  
キーワード(3)(和/英) プロセッサ / processor  
キーワード(4)(和/英) 画像処理 / image processing  
キーワード(5)(和/英) SoC / SoC  
キーワード(6)(和/英) マルチプロセッサ / multi processor  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 水本 勝也 / Katsuya Mizumoto / ミズモト カツヤ
第1著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 行天 隆幸 / Takayuki Gyohten / ギョウテン タカユキ
第2著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷崎 哲志 / Tetsushi Tanizaki / タニザキ テツシ
第3著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 聡一 / Soichi Kobayashi / コバヤシ ソウイチ
第4著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 雅美 / Masami Nakajima / ナカジマ マサミ
第5著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 博之 / Hiroyuki Yamasaki / ヤマサキ ヒロユキ
第6著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 野田 英行 / Hideyuki Noda / ノダ ヒデユキ
第7著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 東田 基樹 / Motoki Higashida / ヒガシダ モトキ
第8著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥野 義弘 / Yoshihiro Okuno / オクノ ヨシヒロ
第9著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 有本 和民 / Kazutami Arimoto / アリモト カズタミ
第10著者 所属(和/英) ルネサステクノロジ (略称: ルネサステクノロジ)
Renesas Technology (略称: Renesas)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-12-14 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 ICD2007-138 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.382 
ページ範囲 pp.107-111 
ページ数
発行日 2007-12-06 (ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会