お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-29 16:00
二周波数超音波ビーム交差領域で生成される和音成分 ~ コントラストエコー法への応用 ~
吉元直樹吉田憲司渡辺好章同志社大)・秋山いわき湘南工科大US2007-106
抄録 (和) 肝臓がんの診断を目的とした新しい超音波イメージングとして,周波数の異なる2つの超音波ビームを交差させるコントラストエコー法(Cross Beam Contrast Echo法; CBCE 法)を提案した.CBCE法では,二周波数超音波駆動時の微小気泡の非線形振動により生成される和音または差音成分を用いる.本稿では,市販の造影剤(Sonazoid)を用いて,和音成分の反射強度が最も大きくなる周波数条件の検討,和音成分の生成領域の測定,流体中の微小気泡からの反射波における和音成分の測定を行った.その結果,和音の周波数と気泡の共振周波数を一致させることで高い反射強度が得られること,和音が交差領域周辺のみで生成されること,流体中で二周波駆動される微小気泡のエコーについても静止した微小気泡と同レベルの和音成分の生成を確認した. 
(英) We propose a new contrast echo method using the crossed beams of two ultrasonic frequencies as an ultrasound diagnostic of cancer, which we call Cross Beam Contrast Echo (CBCE) method. The sum or difference frequency components are used in CBCE method. We discussed the driving condition in which the sum frequency component is most efficiently generated, and confirmed the generation area of the sum frequency components and echo from microbubble in fluid. As a result, the large sum frequency component was confirmed when this frequency was equal to the resonance frequency of the microbubble. It was confirmed that high generation area of the sum frequency components was equal to crossing area of two beams. The sum frequency component was confirmed in echo from microbubble in fluid.
キーワード (和) 二周波駆動 / 微小気泡の非線形振動 / 超音波造影剤 / / / / /  
(英) dual frequency drive / nonlinear vibration of microbubbles / ultrasonic contrast agents / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 468, US2007-106, pp. 53-58, 2008年1月.
資料番号 US2007-106 
発行日 2008-01-22 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2007-106

研究会情報
研究会 EA US  
開催期間 2008-01-28 - 2008-01-29 
開催地(和) 関西大学 
開催地(英) Kansai University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2008-01-EA-US 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 二周波数超音波ビーム交差領域で生成される和音成分 
サブタイトル(和) コントラストエコー法への応用 
タイトル(英) Sum frequency component generated at the crossing region of dual frequency ultrasound beams 
サブタイトル(英) Applying to contrast echo imaging 
キーワード(1)(和/英) 二周波駆動 / dual frequency drive  
キーワード(2)(和/英) 微小気泡の非線形振動 / nonlinear vibration of microbubbles  
キーワード(3)(和/英) 超音波造影剤 / ultrasonic contrast agents  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉元 直樹 / Naoki Yoshimoto / ヨシモト ナオキ
第1著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doushisha University (略称: Doushisha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 憲司 / Kenji Yoshida / ヨシダ ケンジ
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doushisha University (略称: Doushisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 好章 / Yoshiaki Watanabe / ワタナベ ヨシアキ
第3著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doushisha University (略称: Doushisha Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 秋山 いわき / Iwaki Akiyama / アキヤマ イワキ
第4著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shounan Institute of Technology (略称: Shounan Institute of Technology)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-29 16:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2007-106 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.468 
ページ範囲 pp.53-58 
ページ数
発行日 2008-01-22 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会