お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-04-25 13:35
放熱用通気口のシールド効果に関する実験検討
小倉健太郎佐々木雄一宮崎千春岡 尚人小西善彦三菱電機EMCJ2008-3
抄録 (和) 情報技術装置を対象とした放射EMI規制VCCIの上限周波数が6 GHzまで拡張される予定である.装置に放熱用通気口が設置される場合,通気口によるシールド特性の劣化が想定されるため,シールド効果を考慮した通気口の設計が必要である.今回の目的は,放熱用通気口として一定のエリアが確保された場合,シールド効果の劣化を抑制する方法を調査することである.まず,単一方向に配置された通気口のシールド効果を検討した.垂直偏波に対して直交する方向に配置された一定エリアの通気口をN個に分割した場合,個数を増やすことによるシールド効果の劣化よりも,通気口一つ当たりの寸法が短くなることによるシールド効果の改善のほうが大きいことを確認した.一方,垂直偏波に対して平行する方向に配置された一定エリアの通気口をN個に分割した場合,シールド効果の変化が無いことを確認した.結果として,垂直偏波に対して直交する方向と平行する方向に,通気口をN×N分割した場合,分割数を多くするほどシールド効果が改善され,この改善量を予測する実験式を導いた. 
(英) Upper frequency of the radiated EMI regulation VCCI for information technology equipment will be expanded to 6 GHz. If cooling air hatches are installed in equipments, shield characteristics are deteriorated by cooling air hatches. When a constant area for cooling air hatches is retained, the segmentation method of air hatches is needed to suppress the deterioration of shield characteristics. The purpose of this article is to investigate about shield effectiveness of segmented cooling air hatches. At first, we investigated the shield effectiveness of air hatches when air hatches were located in the single direction. In our measurement, the polarization of an electric field was vertical. If an air hatch in constant area was divided to N air hatches placed in a horizontal direction, the amount of deterioration of the shield effectiveness by an increase in the number was less than the amount of improvement of the shield effectiveness by a shortening of an air hatch length. On the other hand, if an air hatch in constant area was divided to N air hatches placed in a vertical direction, the shield effectiveness was confirmed to be no change. As a result, if an air hatch was divided to N×N air hatches, the shield effectiveness has been improved with an increase in the number, and the experimental equation of shield characteristics was derivated.
キーワード (和) シールド効果 / 放射EMI / 通気口 / / / / /  
(英) Shield effectiveness / Radiated EMI / Air hatch / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 21, EMCJ2008-3, pp. 13-18, 2008年4月.
資料番号 EMCJ2008-3 
発行日 2008-04-18 (EMCJ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2008-3

研究会情報
研究会 EMCJ  
開催期間 2008-04-25 - 2008-04-25 
開催地(和) NTT武蔵野通研 
開催地(英) NTT Information Sharing Lab. 
テーマ(和) EMC対策/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2008-04-EMCJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 放熱用通気口のシールド効果に関する実験検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Experimental Investigation about Shield Effectiveness of Cooling Air Hatches 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) シールド効果 / Shield effectiveness  
キーワード(2)(和/英) 放射EMI / Radiated EMI  
キーワード(3)(和/英) 通気口 / Air hatch  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小倉 健太郎 / Kentaro Ogura / オグラ ケンタロウ
第1著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 雄一 / Yuichi Sasaki / ササキ ユウイチ
第2著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮崎 千春 / Chiharu Miyazaki / ミヤザキ チハル
第3著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡 尚人 / Naoto Oka / オカ ナオト
第4著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小西 善彦 / Yoshihiko Konishi / コニシ ヨシヒコ
第5著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-04-25 13:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2008-3 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.21 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2008-04-18 (EMCJ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会