お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-06-27 15:00
両耳補聴システムにおける音声コーデックを用いた両耳間通信の検討
河野亮詞苣木禎史宇佐川 毅熊本大EA2008-34
抄録 (和) これまで, 特定方向の音を2 素子のみで強調できる両耳補聴システムの構築を目指し研究を行っている。
本システムにおいて音声の到来方向推定や信号強調を行うためには, 両耳での信号が必要であるため, システム間での相互通信が必要である。
システムの柔軟性を高めるためには, 無線での低ビットレート双方向通信が望まれる。
これまで様々な低ビットレート符号化方式が提案されているが, 圧縮処理による消
費電力の増加や回路規模の拡大, 遅延時間の増加は, 両耳補聴システムにとって望ましい事ではない。
本報告では, 低遅延かつ低消費電力で実装可能である差分パルス符号変調を用いて両耳補聴システムの両耳間通信における通信量の削減を行った。
今回, PCM 伝送の場合256 kbps が必要であったビットレートを, 強調音声の品質を保持したまま128 kbps まで削減することを目標とし, 音声コーデックを用いた場合の両耳補聴システムの性能及び, 音質とビットレートの関係について検討を行った。
シミュレーション結果から, 品質を保持した形で目標値である128 kbps まで削減可能であることが示唆された。 
(英) A binaural hearing assistance system based on the frequency domain binaural model has been previously proposed.
This system can enhance a signal coming from a specific direction.
Since it utilizes a binaural signal, an inter-channel communication between left and right subsystems is required.
In order to maintain the flexibility, wireless communication between a headset and a processing system, or between left and right headsets is referable.
Thus, a lower bit rate communication is desired for wireless communication.
Various speech codecs were proposed to reduce the number of required bit rates.
Increases of electric power consumption and delay time are not desirable for the system.
In this paper, the performance of the system utilizing a differential pulse code modulation codec is examined and the relationship between the bit rate and sound quality is discussed.
According to the results of simulation, the attenuation level is almost the same as
PCM in case of both speech and pink noise if the quantization bit of DPCM is 8 bits or more.
In case of 8 bits DPCM, the bit rate of inter-channel communication can be 128 kbps,
while 16 bits PCM requires 256 kbps.
キーワード (和) 周波数領域両耳聴モデル / 補聴システム / 両耳間伝送 / / / / /  
(英) Frequency Domain Binaural Model / hearing assistance system / inter-channel communication / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 115, EA2008-34, pp. 45-49, 2008年6月.
資料番号 EA2008-34 
発行日 2008-06-20 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2008-34

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2008-06-27 - 2008-06-27 
開催地(和) 秋田県立大学 
開催地(英) Akita Prefectural University 
テーマ(和) 立体音響/音楽音響/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2008-06-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 両耳補聴システムにおける音声コーデックを用いた両耳間通信の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Inter-channel data communication for a binaural hearing assistance system using speech codec 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 周波数領域両耳聴モデル / Frequency Domain Binaural Model  
キーワード(2)(和/英) 補聴システム / hearing assistance system  
キーワード(3)(和/英) 両耳間伝送 / inter-channel communication  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河野 亮詞 / Ryouji Kawano / カワノ リョウジ
第1著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 苣木 禎史 / Yoshifumi Chisaki / チサキ ヨシフミ
第2著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宇佐川 毅 / Tsuyoshi Usagawa / ウサガワ ツヨシ
第3著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-06-27 15:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2008-34 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.115 
ページ範囲 pp.45-49 
ページ数
発行日 2008-06-20 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会