お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-07-28 14:00
手話テキストからの手話文字SignWritingの自動生成
松本忠博岐阜大)・加藤三保子豊橋技科大)・池田尚志岐阜大WIT2008-30
抄録 (和) SignWritingは音声言語における文字と同様に,日常の様々な用途で手話を読み書きするためにSuttonが考案した手話の書記法である.SignWritingでは手の形や動き,顔の表情などを表す図像的な記号を使って手話を表現するが,多くの記号の中から適切な記号を選び,単語を構成するのは,とくに初心者にとって時間を要する作業である.我々は計算機での入力・処理に適した手話表記法を提案している.本稿ではこの表記法で書かれた手話文を入力とし,そのSignWriting表現を自動生成することで,SignWritingによる手話記述を支援するシステムについて述べる.手話単語は手の形,位置,動き,顔の表情など複数の要素で構成されており,各要素の変化(語形変化)によって,語彙的・文法的な意味が付加される.それらの変化に対してもできる限り自動的に対応するようにしている. 
(英) SignWriting is a writing system for sign languages, which was developed by Valerie Sutton. It is the only system in regular use. SignWriting uses iconic symbols to represent the handshapes, movements, and facial expressions of sign languages. This paper presents an automatic SignWriting generation system for helping users to write Japanese sign language (JSL) sentences in SignWriting. The input of the system is the text representation of JSL sentences written in the gloss-based JSL notation we developed. The JSL text is easier to input on computers. Signs are consist of handshapes, spatial locations, movements, and facial expressions. Those elements can be modified to represent lexical/syntactic meanings. This system also attempts to generate such modifications.
キーワード (和) SignWriting / 手話 / 手話表記法 / 手話テキスト / 日本語 / / /  
(英) SignWriting / sign language / notation system / sign language text / Japanese / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 170, WIT2008-30, pp. 61-66, 2008年7月.
資料番号 WIT2008-30 
発行日 2008-07-20 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2008-30

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2008-07-27 - 2008-07-28 
開催地(和) 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター) 
開催地(英) Toki Messe(Niigata Convention Center) 
テーマ(和) 福祉情報工学一般 
テーマ(英) Welfare Information Technology, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2008-07-WIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 手話テキストからの手話文字SignWritingの自動生成 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic SignWriting generation from JSL text 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) SignWriting / SignWriting  
キーワード(2)(和/英) 手話 / sign language  
キーワード(3)(和/英) 手話表記法 / notation system  
キーワード(4)(和/英) 手話テキスト / sign language text  
キーワード(5)(和/英) 日本語 / Japanese  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松本 忠博 / Tadahiro Matsumoto /
第1著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 三保子 / Mihoko Kato /
第2著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 池田 尚志 / Takashi Ikeda /
第3著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-07-28 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2008-30 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.170 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2008-07-20 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会