お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-12-20 13:00
心血管特性を考慮したデータ分類による光電脈波信号を用いたカフレス血圧推定
鈴木里実小栗宏次愛知県立大MBE2008-70
抄録 (和) 血圧値を知ることは,自分の状態異常を早期に発見するためにも非常に重要である.しかし,現在血圧の測定は一般的にカフを巻いて行われており,この方法では測定者への負荷が大きく,また常時測定することが困難である.近年では測定器の縮小化が進み,容易に生体信号を計測することが可能となってきた.そこで本研究では,生体信号の中でも特に非常に軽量で簡便に計測を行うことができる光電容積脈波に注目し,脈波から得られる特徴量を用いたカフレス血圧推定手法を提案する.特に高齢者においては動脈硬化の進行度合いなどによって心拍出や血管壁・血液の状態特性がばらつくことが知られている.本研究では高齢者を中心に心血管状態を考慮したデータ分類を行い,それぞれのクラス毎に重回帰分析法を用いて異なる血圧推定式を算出した.その結果,血圧推定精度の向上が確認でき,心血管特性を考慮することの重要性を示した本手法は将来の血圧測定に非常に有用であると言える. 
(英) Blood Pressure (BP) is a quite important factor for discovering cardiovascular condition. In general, non-invasive BP measurements need a cuff. However, such measurement techniques give loads to patients mentally and physically and besides can hardly moniter BP continuously. Lately it is getting easy to measure daily biological signals since sensor technologies have been developed and all kinds of measurement instrument have become much smaller and consumed less power. Therefore, this study suggests the method of Systolic Blood Pressure (SBP) estimation with other wearable sensors instead of using a cuff. In particular, our study depends on only Pulse Wave signal detected by the Photoplethysmograph (PPG) sensor because PPG sensor is very small and we can measure the signal comfortably. As people get older, cardiovascular peculiarities are changing more and more and vary among individuals according to advanced rate of arteriosclerosis. Hence, it is necessary for SBP estimation to divide data into several classes by parameters that relate to individual cardiovascular peculiarities. In this study, a multiple regression analysis was adapted to calculate estimation equation of SBP from individual information and features of PPG signal in each class. As a result, the accuracy of estimation was improved. This technique would make cuffless SBP monitoring become more convenient and helpful since the device required for monitoring is only one and also smaller than traditional measurements.
キーワード (和) 血圧 / 光電脈波 / 加速度脈波 / 重回帰分析 / / / /  
(英) Blood Pressure / Photoplethysmography / Acceleration Pulse Wave / Multiple Regression Analysis / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 371, MBE2008-70, pp. 1-4, 2008年12月.
資料番号 MBE2008-70 
発行日 2008-12-13 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2008-70

研究会情報
研究会 NC MBE  
開催期間 2008-12-20 - 2008-12-20 
開催地(和) 名古屋工業大学 
開催地(英) Nagoya Inst. Tech. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2008-12-NC-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 心血管特性を考慮したデータ分類による光電脈波信号を用いたカフレス血圧推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Cuffless Blood Pressure Estimation based on Photoplethysmograph Signal by Classifying Data on account of Cardiovascular Characteristics 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 血圧 / Blood Pressure  
キーワード(2)(和/英) 光電脈波 / Photoplethysmography  
キーワード(3)(和/英) 加速度脈波 / Acceleration Pulse Wave  
キーワード(4)(和/英) 重回帰分析 / Multiple Regression Analysis  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 里実 / Satomi Suzuki / スズキ サトミ
第1著者 所属(和/英) 愛知県立大学 (略称: 愛知県立大)
Aichi Prefectural University (略称: Aichi Pref. Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小栗 宏次 / Koji Oguri / オグリ コウジ
第2著者 所属(和/英) 愛知県立大学 (略称: 愛知県立大)
Aichi Prefectural University (略称: Aichi Pref. Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-12-20 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2008-70 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.371 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2008-12-13 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会