お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-10-22 10:40
[特別講演]EMC/ESDをあれこれ考える ~ 温故から知新へ ~
藤原 修名工大EMCJ2009-45 MW2009-94 エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2009-94
抄録 (和) 静電気放電(ESD)は,EMCの概念が五十数年前に米国で確立される以前から電磁雑音源として既に認識されながら,今日なおEMCの解決すべき重要課題のひとつにあげられる.一方,本会の環境電磁工学研究専門委員会は発足三十余年になり,わが国のEMC活動そのものであると云ってよい.同委員会が開催する環境電磁工学研究会(EMCJ)への技術報告の数は,発足当時の1977年度は年間六十数件であったが,ここ数年は年間100件を優に超え,2009年9月までの累積総数は3508件にも上り,平均トレンドは常に右肩上がりである.そのうち雷・接点を除く静電気放電(ESD)に関するものはわずか129件(3.7%)であり,毎年の報告数は平均3~4件ではあるが,三十余年の歳月を経ても同報告が終焉することはない.このことは,ESD課題の取り組みに対するブレークスルーの必要性を示唆する.本稿では,わが国の三十余年に亘るEMCJ技術研究報告からESDを対象としたものをレヴューし,筆者がおこなってきたESDに関する研究成果のうち基礎的なものに絞って筆者が抱くESD課題を示す. 
(英) Before the concept of electromagnetic compatibility (ESD) was established in the Unite States of America more than fifty years ago, electrostatic discharges (ESDs) have already been known as an electromagnetic noise source, and nowadays still become one of significant EMC subjects to be solved. Since the technical committee on EMC of IEICE (The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) has been started from 1977, 32 years have passed, which stands for the history of EMC activities in Japan. In 1977 the number of technical reports presented at EMC technical meetings (EMCJ) the above-mentioned committee holds almost every year was not less than 60, while it is now more than 100 per year and is gradually increasing every year. For the reports on ESD except lightning and contact, however, the number is only 129 (3.7%) during 1977 to 2009 (3 to 4 reports on average every year), whereas there surely exists these reports every year even after thirty two long years have gone by. This implies the necessity of a breakthrough in dealing with ESD problems. In this report, studies on ESD are reviewed from IEICE technical reports presented at the EMCJ during from 1977 to 2009. Some of the findings on ESD this author obtained so far are also shown along with future ESD subjects.
キーワード (和) ESD / 火花電流 / ダイポールモデル / ESD界 / 特異特性 / / /  
(英) ESD / spark discharge / dipolr model / ESD fields / peculiar properties / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 241, EMCJ2009-45, pp. 7-12, 2009年10月.
資料番号 EMCJ2009-45 
発行日 2009-10-15 (EMCJ, MW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2009-45 MW2009-94 エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2009-94

研究会情報
研究会 EMCJ MW IEE-MAG  
開催期間 2009-10-22 - 2009-10-23 
開催地(和) 岩手大学・八幡平ロイヤルホテル 
開催地(英) Iwate Univ. 
テーマ(和) 環境電磁工学/マイクロ波、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2009-10-EMCJ-MW-MAG 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) EMC/ESDをあれこれ考える 
サブタイトル(和) 温故から知新へ 
タイトル(英) Speculate on EMC/ESD 
サブタイトル(英) Discover New Things By Learning from the Past 
キーワード(1)(和/英) ESD / ESD  
キーワード(2)(和/英) 火花電流 / spark discharge  
キーワード(3)(和/英) ダイポールモデル / dipolr model  
キーワード(4)(和/英) ESD界 / ESD fields  
キーワード(5)(和/英) 特異特性 / peculiar properties  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤原 修 / Osamu Fujiwara / フジワラ オサム
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-10-22 10:40:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2009-45, MW2009-94 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.241(EMCJ), no.242(MW) 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2009-10-15 (EMCJ, MW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会