講演抄録/キーワード |
講演名 |
2009-10-29 15:40
コア拡大ホーリーファイバに関する検討 ○大薗和正・姚 兵・小倉 明・大久保博行・本郷晃史(日立電線) OFT2009-38 |
抄録 |
(和) |
次世代大容量伝送システムでは,低非線形で低損失な光ファイバが求められている.そこで,その要求に対応するホーリーファイバを検討した.試作したホーリーファイバは,従来のファイバに比べて非常に大きな実効断面積を備えつつ、実用的な曲げ損失特性を有している.また、本ファイバを用いてルースチューブケーブルを試作し,低損失な伝送特性であることも確認した. |
(英) |
In the next generation large capacity transmission system, the low non-linearity and low loss optical fiber is required. Therefore, we investigated the holey fiber which met to the requirements. The trial holey fiber has a ultra large effective area compared with the conventional SMF, and also shows practical bending loss characteristics. We also confirmed that the trial fiber has a low transmission loss with a loose tube cable. |
キーワード |
(和) |
ホーリーファイバ / 曲げ損失特性 / 実効断面積 / 低非線形性 / / / / |
(英) |
Holey Fiber / Bending Loss / Large Effective Area / Low Non-linearity / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 109, no. 255, OFT2009-38, pp. 27-30, 2009年10月. |
資料番号 |
OFT2009-38 |
発行日 |
2009-10-22 (OFT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OFT2009-38 |
研究会情報 |
研究会 |
OFT |
開催期間 |
2009-10-29 - 2009-10-30 |
開催地(和) |
別府国際コンベンションセンター【変更】 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OFT |
会議コード |
2009-10-OFT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
コア拡大ホーリーファイバに関する検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
The Study on Large Mode Area Holey Fiber |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ホーリーファイバ / Holey Fiber |
キーワード(2)(和/英) |
曲げ損失特性 / Bending Loss |
キーワード(3)(和/英) |
実効断面積 / Large Effective Area |
キーワード(4)(和/英) |
低非線形性 / Low Non-linearity |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大薗 和正 / Kazumasa Ohsono / オオソノ カズマサ |
第1著者 所属(和/英) |
日立電線株式会社 (略称: 日立電線)
Hitachi Cable,Ltd. (略称: Hitachi Cable,Ltd.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
姚 兵 / Bing Yao / ヨウ ヘイ |
第2著者 所属(和/英) |
日立電線株式会社 (略称: 日立電線)
Hitachi Cable,Ltd. (略称: Hitachi Cable,Ltd.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小倉 明 / Akira Ogura / オグラ アキラ |
第3著者 所属(和/英) |
日立電線株式会社 (略称: 日立電線)
Hitachi Cable,Ltd. (略称: Hitachi Cable,Ltd.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大久保 博行 / Hiroyuki Ohkubo / オオクボ ヒロユキ |
第4著者 所属(和/英) |
日立電線株式会社 (略称: 日立電線)
Hitachi Cable,Ltd. (略称: Hitachi Cable,Ltd.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
本郷 晃史 / Akihito Hongo / ホンゴウ アキヒト |
第5著者 所属(和/英) |
日立電線株式会社 (略称: 日立電線)
Hitachi Cable,Ltd. (略称: Hitachi Cable,Ltd.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2009-10-29 15:40:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
OFT |
資料番号 |
OFT2009-38 |
巻番号(vol) |
vol.109 |
号番号(no) |
no.255 |
ページ範囲 |
pp.27-30 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2009-10-22 (OFT) |
|