お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-12-11 16:45
多様な学習活動を包括的に支援するための統合学習媒体の提案と試作
王 文涌北陸先端大)・柏原昭博電通大)・長谷川 忍北陸先端大)・仲林 清放送大)・池田 満上田俊夫北陸先端大)・乙守信行ジャストシステムET2009-78
抄録 (和) 本研究では多様な学習活動を包括的に支援するための統合学習媒体を提案する.オントロジーとSCORM標準化技術を基礎にして,異なるXMLボキャブラリをレイヤに分けて表示・編集する機能を活かすことによって,様々な学習活動と学習媒体との乖離を解決し,すべての学習活動を忠実に反映する単一の統合学習媒体を構成する.この学習媒体を用いて,学習コースの体系的な学習し,Webリソースを用いた探究学習し,習得した知識のリフレクションし,学習についての理解・考え・経験,自分のアイデアなどを新規コンテンツとして表現することし,コース・Webリソース・新規コンテンツのマッシュアップしなどの様々な学習活動で知識を構造化(習得・定着・同化・再構成)し,そこで行われた様々な学習活動を忠実に反映した学習副産物・履歴を学習共同体に蓄積・再利用することができる. 
(英) This research proposes an integrated learning media for comprehensive support of various learning activities. Since we designed it based on ontology and SCORM standardization technology and the layer which displays and edits several different XML vocabularies is used. In this way, we solved the problem that learning activities estrange from learning media, and achieved the integrated learning media which can reflect all the learning activities. By using this learning media, the learner can learn a course systematically, inquire about Web resources which are suitable for the learning purpose, reflect on one's learning activities, analyze other's learning activities, and reconstruct the learning contents, and also he/she can acquire, understand, assimilate, and reconstruct knowledge. The learners can accumulate and reuse the learning by-product / history which reflect all the learning activities in learning community.
キーワード (和) 統合学習媒体 / 包括的な学習支援 / 知識構造化 / オントロジー / SCORM / アーキテクチャ / /  
(英) Integrated Learning Media / Comprehensive Learning Support / Knowledge Structure / Ontology / SCORM / Architecture / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 335, ET2009-78, pp. 153-158, 2009年12月.
資料番号 ET2009-78 
発行日 2009-12-04 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2009-78

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2009-12-11 - 2009-12-11 
開催地(和) 琉球大 
開催地(英) Univ. of the Ryukyus 
テーマ(和) 学習データの蓄積・分析・共有/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2009-12-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多様な学習活動を包括的に支援するための統合学習媒体の提案と試作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal and Prototype Development of an Integrated Learning Media for Comprehensive Support of Various Learning Activities 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 統合学習媒体 / Integrated Learning Media  
キーワード(2)(和/英) 包括的な学習支援 / Comprehensive Learning Support  
キーワード(3)(和/英) 知識構造化 / Knowledge Structure  
キーワード(4)(和/英) オントロジー / Ontology  
キーワード(5)(和/英) SCORM / SCORM  
キーワード(6)(和/英) アーキテクチャ / Architecture  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 王 文涌 / Wenyong Wang / オウ ブンユウ
第1著者 所属(和/英) 北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柏原 昭博 / Akihiro Kashihara / カシハラ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: The Univ. of Electro-Comm.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 忍 / Shinobu Hasegawa / ハセガワ シノブ
第3著者 所属(和/英) 北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 仲林 清 / Kiyoshi Nakabayashi / ナカバヤシ キヨシ
第4著者 所属(和/英) 放送大学 (略称: 放送大)
the Open University of Japan (略称: the Open University of Japan)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 池田 満 / Mitsuru Ikeda / イケダ ミツル
第5著者 所属(和/英) 北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 上田 俊夫 / Toshio Ueda / ウエダ トシオ
第6著者 所属(和/英) 北陸先端科学技術大学院大学 (略称: 北陸先端大)
Japan Advanced Institute of Science and Technology (略称: JAIST)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 乙守 信行 / Nobuyuki Otomori / オトモリ ノブユキ
第7著者 所属(和/英) ジャストシステム(株) (略称: ジャストシステム)
Justsystems Corporation (略称: Justsystems Corp.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-12-11 16:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2009-78 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.335 
ページ範囲 pp.153-158 
ページ数
発行日 2009-12-04 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会