お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-01-28 15:50
脊椎動物網膜におけるObject Motion Sensitive応答出力のCMOS回路モデル
安岡英孝ムラット サグラム林田祐樹村山伸樹熊本大MBE2009-87
抄録 (和) 脊椎動物における視覚情報処理は,網膜の段階からすでに始まっている.近年の電気生理学実験では,眼球固視微動に伴う静止背景像の動きと追跡対象像の動きとを分離抽出する視覚機能が網膜に存在することが見つかっている.これまで,この機能を再現するモデルとして我々は,網膜における細胞間のシナプス結合様式と各細胞の時間的応答特性に基づき,時空間的な回路応答を細胞レベルで再現する数値シミュレーションモデルを提案した.そこで本研究では,その1次元ハードウェアモデルとして,ライン光センサを持つCMOS電子回路の設計・作製を行った.このハードウェアモデルにおいて,入力画像の動きに対する各細胞モデルの応答特性を計測した結果,網膜回路における背景像と対象像の動きを分離する機能を再現できていることが確認された. 
(英) Visual information processing in vertebrate animals starts in retinas. In recent electrophysiological studies, it has been demonstrated that the object motion segregated from the background motion that is due to, for example, fixational eye movement was computed, at least in part, by the retinal circuits. We have recently developed a numerical model that simulates this retinal computation at the neuronal level. In the present study, we made attempts, as the first step, to implement this model into a hardware CMOS transistor circuit with a one-dimensional photodiode array. Using discrete circuit components on breadboards, 20 cells for each of outer retinal neurons and 5 cells for each of wide-field amacrine cell and ganglion cell were constructed. In response to moving patterns of a striped image, the spatio-temporal response profiles of each neuron showed reasonable agreements with the numerical simulations in our model.
キーワード (和) 視覚機能 / 脊椎動物網膜 / 神経細胞レベル / ハードウェアモデル / / / /  
(英) Visual function / Vertebrate retina / neuronal level / Hardware model / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 406, MBE2009-87, pp. 55-59, 2010年1月.
資料番号 MBE2009-87 
発行日 2010-01-21 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2009-87

研究会情報
研究会 MBE  
開催期間 2010-01-28 - 2010-01-29 
開催地(和) 熊本大学 
開催地(英) Kumamoto Univ. 
テーマ(和) ME一般 
テーマ(英) ME in general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2010-01-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 脊椎動物網膜におけるObject Motion Sensitive応答出力のCMOS回路モデル 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A CMOS circuit model accounting for the object motion sensitive response in vertebrate retinas 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視覚機能 / Visual function  
キーワード(2)(和/英) 脊椎動物網膜 / Vertebrate retina  
キーワード(3)(和/英) 神経細胞レベル / neuronal level  
キーワード(4)(和/英) ハードウェアモデル / Hardware model  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 安岡 英孝 / Hidetaka Yasuoka / ヤスオカ ヒデタカ
第1著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ムラット サグラム / Murat Saglam / ムラット サグラム
第2著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 林田 祐樹 / Yuki Hayashida / ハヤシダ ユウキ
第3著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村山 伸樹 / Nobuki Murayama / ムラヤマ ノブキ
第4著者 所属(和/英) 熊本大学 (略称: 熊本大)
Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-01-28 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2009-87 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.406 
ページ範囲 pp.55-59 
ページ数
発行日 2010-01-21 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会