お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-08 14:50
メソッド呼び出しに関する不具合修正での変更作業の分析
森井亮介畑 秀明阪大)・水野 修京都工繊大)・菊野 亨阪大SS2009-57
抄録 (和) ソフトウェア開発において,プログラムの再利用のために,API(Application Program Interface)が用いられる.しかし,使用方法の文書化が不十分で,API中のメソッドを正しく呼び出すことが困難な場合もあり,不具合を引き起こしうる.これまでにAPIの設計方法などに関する議論は行われているが,どのメソッド呼び出しが不具合に関連したかという定量的な分析はほとんど行われていない.不具合に関連するメソッド呼び出しが分かると,開発時において不具合混入を未然に防ぐことにつながる.本稿の目的は,Java言語を対象として,不具合修正においてどのようにメソッド呼び出しが修正されたかを明らかにすることである.ソースコード変更とメソッド呼び出しとの関係を調べるためにプログラム依存グラフに基づく分析手法を提案し,7件のオープンソースプロジェクトに対して適用実験を行った.修正方法を(1)メソッド呼び出しの追加,削除,(2)引数式の変更,(3)引数式中の変数の値変更,(4)実行条件の変更,の4つに分類し,各メソッド呼び出しに対して,それぞれの出現回数を測定した.その結果,全体としては(1)の修正が特に多く,(3),(4),(2)の順に多いことが分かった.また,特定の種類の修正が頻繁に行われるメソッド呼び出しを明らかにした. 
(英) During software development, APIs are used to reuse existing software. However, it is said APIs are difficult to use properly. In this paper, we conduct analysis of method calls related to bug fixing. Our research question is: How bugs with respect to method calls are fixed? To answer the question, we analyze method call-related bug-fixes with four types:(1)method calls are inserted or deleted, (2)arguments of method calls are changed, (3)the values of arguments are changed and (4)conditions of method calls are changed.To capture the effects of changes on method calls, we propose a technique based on program dependency graph. A case study is conducted with seven open source projects and it is found that insertions or deletions of method calls are often appeared. In addition, method calls where a particular type often appears are found out.
キーワード (和) API / メソッド呼び出し / 不具合修正 / プログラム依存グラフ / / / /  
(英) API / method call / bug-fix / program dependency graph / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 456, SS2009-57, pp. 55-60, 2010年3月.
資料番号 SS2009-57 
発行日 2010-03-01 (SS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2009-57

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2010-03-08 - 2010-03-08 
開催地(和) 鹿児島大学 郡元キャンパス 
開催地(英) Kagoshima Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2010-03-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) メソッド呼び出しに関する不具合修正での変更作業の分析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the Analysis of Method Call Changes Related to Bug Fixes 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) API / API  
キーワード(2)(和/英) メソッド呼び出し / method call  
キーワード(3)(和/英) 不具合修正 / bug-fix  
キーワード(4)(和/英) プログラム依存グラフ / program dependency graph  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森井 亮介 / Ryosuke Morii / モリイ リョウスケ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 畑 秀明 / Hideaki Hata / ハタ ヒデアキ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 水野 修 / Osamu Mizuno / ミズノ オサム
第3著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: Kyoto Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊野 亨 / Tohru Kikuno / キクノ トオル
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-08 14:50:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2009-57 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.456 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2010-03-01 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会