講演抄録/キーワード |
講演名 |
2010-05-13 14:30
ミリ波誘電体基板材料の複素誘電率温度特性評価 ○足立亮子・島内浩一(日本ピラー)・清水隆志・古神義則(宇都宮大) MW2010-14 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2010-14 |
抄録 |
(和) |
WGモード共振器法を用いてミリ波帯(70~80GHz)での誘電体基板材料の複素誘電率の温度特性評価を行った.温度制御には恒温槽を使用し,内部に共振器を配置した.結露防止のため窒素雰囲気中で測定を行うなどの温度対策を講じることにより,-40~125℃で良好な共振応答が得られ,精度の高い複素誘電率測定が可能となった.評価の結果,ふっ素樹脂を使用した誘電体基板材料の比誘電率は-40~125℃の範囲で約3.1%変化していることが判明した. |
(英) |
Temperature characteristic of relative permittivity for dielectric material in millimeter-wave band is presented in this paper. Under measurements, the Whispering-Gallery mode dielectric resonator which is placed inside of the temperature chamber is used. The temperature chamber is filled with nitrogen gas to avoid the condensation. Consequently, adequate resonant response is obtained from -40 to 125 deg. Therefore, the accurate measurement of relative permittivity is done. As a result, we found that relative permittivity of PTFE dielectric substrate is changed 3.1 % from -40 to 125 degree centigrade. |
キーワード |
(和) |
ウィスパリングギャラリーモード / 複素誘電率測定 / 温度特性 / / / / / |
(英) |
Whispering-Gallery mode / permittivity measurement / Temperature Characteristic / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 25, MW2010-14, pp. 1-6, 2010年5月. |
資料番号 |
MW2010-14 |
発行日 |
2010-05-06 (MW) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MW2010-14 エレソ技報アーカイブへのリンク: MW2010-14 |