お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-09-06 14:50
[フェロー記念講演]部分空間法から相互部分空間法へ
前田賢一東芝リサーチ/東芝PRMU2010-85 IBISML2010-57
抄録 (和) 部分空間法はパターン認識の古典的方法であり,いろいろな認識に応用されてきた.相互部分空間法は部分空間法の拡張である.そこではパターン間の類似度を定義するのに部分空間の間の正準角が使われる.通常、\textit{Karhunen-Lo\`{e}ve} (\textit{KL}) 展開あるいは \textit{PCA}~\cite{hotelling1,karhunen,loeve} が部分空間の作成に使われる.その部分空間はパターンの分布を近似したものである.部分空間法から相互部分空間法への拡張は,ちょうど\textit{PCA} と \textit{CCA}~\cite{hotelling2} の違いに相当するものである.将来への提言も含めて経験を紹介した. 
(英) The \textit{Subspace Method}~\cite{watanabe2,oja} is a classic method
of pattern recognition, and has been applied to various tasks.
The \textit{Mutual Subspace Method}~\cite{maeda1} is an extension
of the \textit{Subspace Methods}, in which \textit{canonical angles}
(\textit{principal angles}) between two subspaces are used to define
\textit{similarity} between two patterns (or two sets of patterns).
The \textit{Karhunen-Lo\`{e}ve eigenvalue method} or \textit{principal component analysis} (\textit{PCA}) is a well-known approach to form a subspace that approximates a distribution of patterns, and it was introduced as a tool of pattern recognition. The extension from the \textit{Subspace Methods} to the \textit{Mutual Subspace Method} corresponds to the difference between \textit{PCA} and \textit{canonical correlation analysis} (\textit{CCA}). I describe my own experiences and make a proposal.
キーワード (和) 部分空間法 / 相互部分空間法 / 正準角 / PCA / CCA / / /  
(英) Subspace Method / Mutual Subspace Method / Canonical Angle / PCA / CCA / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 187, PRMU2010-85, pp. 215-220, 2010年9月.
資料番号 PRMU2010-85 
発行日 2010-08-29 (PRMU, IBISML) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2010-85 IBISML2010-57

研究会情報
研究会 IBISML PRMU IPSJ-CVIM  
開催期間 2010-09-05 - 2010-09-06 
開催地(和) 福岡大学 
開催地(英) Fukuoka Univ. 
テーマ(和) コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習と最適化, 一般 
テーマ(英) Machine learning and optimization for computer vision and pattern recognition, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2010-09-IBISML-PRMU-CVIM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 部分空間法から相互部分空間法へ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) From the Subspace Method to the Mutual Subspace Method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 部分空間法 / Subspace Method  
キーワード(2)(和/英) 相互部分空間法 / Mutual Subspace Method  
キーワード(3)(和/英) 正準角 / Canonical Angle  
キーワード(4)(和/英) PCA / PCA  
キーワード(5)(和/英) CCA / CCA  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 賢一 / Ken-ichi Maeda / マエダ ケンイチ
第1著者 所属(和/英) 東芝リサーチ・コンサルティング株式会社/株式会社 東芝 (略称: 東芝リサーチ/東芝)
Toshiba Research Consulting Corporation/Toshiba Corporation (略称: Toshiba Research/Toshiba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-09-06 14:50:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2010-85, IBISML2010-57 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.187(PRMU), no.188(IBISML) 
ページ範囲 pp.215-220 
ページ数
発行日 2010-08-29 (PRMU, IBISML) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会