お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-10-28 17:30
MCR-CVD法によるフッ素フリータングステン成長
渡邉雄仁柴田 明鹿又健作鈴木貴彦廣瀬文彦山形大CPM2010-98 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2010-98
抄録 (和) LSIプラグ配線用金属であるタングステンは、これまで六フッ化タングステンを原料として水素の還元を利用した化学気相堆積法で形成されてきた。しかし、従来プロセスでは反応副産物としてフッ化水素が生成され、デバイスが腐食する問題が指摘されている。我々は原材料にフッ素を含有しない、金属タングステンと塩素ガスのみを原料とする塩化金属還元化学気相堆積法(Metal-Chloride-Reduction Chemical-Vapor-Deposition :MCR-CVD)でタングステン薄膜の形成を試みた。このプロセスは塩素ガスをプラズマ化し、原料金属に接触させて塩化金属を生成し、それを基板表面に気相輸送し、それを塩素ラジカルによって還元することで、純金属のみを堆積していく方法である。我々は、タングステン薄膜の形成に最適な条件を見いだすべく、塩素流量やRFパワーなどを変化させ実験を行った。塩化金属生成の促進のため、原料であるタングステンに電流を直接通電し温度を上げる工夫を行った。こうして我々はMCR-CVD法を用いることで、脱フッ素プロセスによってタングステン薄膜を形成することができたので報告する。 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) 脱フッ素プロセス / タングステン / 薄膜 / MCR-CVD / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 261, CPM2010-98, pp. 39-42, 2010年10月.
資料番号 CPM2010-98 
発行日 2010-10-21 (CPM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPM2010-98 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2010-98

研究会情報
研究会 CPM  
開催期間 2010-10-28 - 2010-10-29 
開催地(和) 信州大学 工学部 地域共同研究センター3階研修室 
開催地(英)  
テーマ(和) 薄膜プロセス・材料,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPM 
会議コード 2010-10-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) MCR-CVD法によるフッ素フリータングステン成長 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fluorine-free tungsten deposition by metal-chloride-reduction chemical vapor deposition 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 脱フッ素プロセス /  
キーワード(2)(和/英) タングステン /  
キーワード(3)(和/英) 薄膜 /  
キーワード(4)(和/英) MCR-CVD /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邉 雄仁 / Takehito Watanabe / ワタナベ タケヒト
第1著者 所属(和/英) 山形大学院理工 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 明 / Akira Shibata / シバタ アキラ
第2著者 所属(和/英) 山形大学院理工 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鹿又 健作 / Kensaku Kanomata / カノマタ ケンサク
第3著者 所属(和/英) 山形大学院理工 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 貴彦 / Takahiko Suzuki / スズキ タカヒコ
第4著者 所属(和/英) 山形大学院理工 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣瀬 文彦 / Fumihiko Hirose / ヒロセ フミヒコ
第5著者 所属(和/英) 山形大学院理工 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-10-28 17:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPM 
資料番号 CPM2010-98 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.261 
ページ範囲 pp.39-42 
ページ数
発行日 2010-10-21 (CPM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会