お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-11-12 15:20
再送制御を行うOFDMA上りパケット伝送におけるキャンセラ付きメトリック合成型マルチユーザ検出
宗 秀哉須山 聡府川和彦鈴木 博東工大RCS2010-158
抄録 (和) 移動通信におけるOFDMA 上りパケット伝送のスループットを改善するため,複数の移動局のパケットを同一時間・周波数に多重し,再送時に多重されたパケットの合成と分離を低演算量で行うマルチユーザ検出(MUD) を提案する.従来のMUD として,最尤検出(MLD) における受信信号とレプリカ信号との2 乗ユークリッド距離をメトリックとして用いて合成するメトリック合成型MUD (MC-MUD) が提案されている.MC-MUD では,計算量を再送回数に依存せず一定とするため,同一のパケットの再送が必要であり,再送時にパケットが正しく受信されても新規移動局のパケットを新たに多重できないため,スループットが低下するという問題があった.本報告では,新規移動局のパケット多重を可能とし,スループット特性を改善できるキャンセラ付きメトリック合成型MUD (CMC-MUD) を提案する.CMC-MUD では,正しく受信されたパケットの判定信号を用いてMLD の状態数を削減することで新規移動局のパケットを多重したときの状態数増加を抑え,さらに,メトリックを用いてパケットを最適合成する.計算機シミュレーションにより,CMC-MUD が従来法よりも高いスループットを実現できることを明らかにする.さらに,ハイブリッドARQ や適応変調を適用したときのスループット特性を評価し,CMC-MUD の有効性を明らかにする. 
(英) This report considers an uplink OFDMA packet mobile communication system that can multiplex plural packets of mobile stations (MSs) within the same time and frequency-band, and then proposes a multiuser detection (MUD) scheme that can combine retransmitted packets while separating multiplexed packets with low complexity. As a conventional scheme, the metric-combining MUD (MC-MUD) combines retransmitted packets by using the metric, that is the squared Euclid distance between the received signal and its replica. When packets are correctly received, the throughput of MC-MUD degrades because it cannot multiplex new packets and needs to retransmit the same packets for keeping complexity of each retransmission constant. To overcome such a problem, this report proposes canceling and metric-combining MUD (CMC-MUD) that can multiplex new packets of MSs so as to improve the throughput. CMC-MUD reduces the number of states of MLD by using replica signals of correctly received packets, and optimally combines retransmitted packets by using the metric without increasing the number of states. Computer simulations demonstrate that CMC-MUD can achieve the excellent throughput performance compared with conventional ones, and evaluate the performance of CMC-MUD with hybrid ARQ and adaptive modulation and coding.
キーワード (和) 移動通信 / OFDMA / パケット伝送 / マルチユーザ検出 / 再送 / 適応変調 / ハイブリッドARQ /  
(英) Mobile communications / OFDMA / packet transmission / multiuser detection / retransmission / adaptive modulation and coding / hybrid ARQ /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 268, RCS2010-158, pp. 97-102, 2010年11月.
資料番号 RCS2010-158 
発行日 2010-11-04 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2010-158

研究会情報
研究会 AP RCS  
開催期間 2010-11-10 - 2010-11-12 
開催地(和) 福井大学 
開催地(英) Fukui Univ. 
テーマ(和) アダプティブアンテナ, 等化, 干渉キャンセラ,MIMO, 無線通信, 一般 
テーマ(英) AP, RCS 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2010-11-AP-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 再送制御を行うOFDMA上りパケット伝送におけるキャンセラ付きメトリック合成型マルチユーザ検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Canceling and Metric-Combining Multiuser Detection for Uplink OFDMA Packet Systems with Retransmission Control 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / Mobile communications  
キーワード(2)(和/英) OFDMA / OFDMA  
キーワード(3)(和/英) パケット伝送 / packet transmission  
キーワード(4)(和/英) マルチユーザ検出 / multiuser detection  
キーワード(5)(和/英) 再送 / retransmission  
キーワード(6)(和/英) 適応変調 / adaptive modulation and coding  
キーワード(7)(和/英) ハイブリッドARQ / hybrid ARQ  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宗 秀哉 / Hideya So / ソウ ヒデヤ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 須山 聡 / Satoshi Suyama / スヤマ サトシ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 府川 和彦 / Kazuhiko Fukawa / フカワ カズヒコ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 博 / Hiroshi Suzuki / スズキ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-11-12 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2010-158 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.268 
ページ範囲 pp.97-102 
ページ数
発行日 2010-11-04 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会