講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-03-04 11:45
GPSの消費電力軽減にむけた気温情報を用いた屋内外移動タイミング推定手法 ○瀬古俊一・八木貴史・茂木 学・武藤伸洋(NTT) LOIS2010-87 |
抄録 |
(和) |
近年,GPS端末の普及により位置情報を用いたサービスが活発化している.しかし,GPSの取得頻度を上げることは,端末の消費電力を増大させるといった問題につながる.そこで本研究では屋内外の切り替わりが起こる移動タイミングを推定し,そのタイミングを用いてGPSの位置測位を制御することで消費電力を軽減する手法を提案する.屋内外の移動タイミングを推定する特徴量として気温情報に着目し,気温の変化量を用いて移動タイミングの推定を行った.実験の結果,約70%の精度で移動タイミングを推定可能であり,GPSの消費電力を軽減する効果があることを示した. |
(英) |
This paper proposes an algorithm to estimate the movement timing to indoor or outdoor. The method makes it possible to manage the electric power of GPS. We focus on a temperature data as a feature to detect the movement timing. Our algorithm estimates the movement timing based on the variation of temperature using cosine similarity. We verify that the proposal method detects the movement timing and manages the electric power of GPS. Evaluation results show that the accuracy of estimating the movement timing reaches about 70%, and our proposal produces the effect of decreasing the electric power of GPS. |
キーワード |
(和) |
GPS / 位置情報 / コンテキストアウェア / 消費電力制御 / 温度センサ / / / |
(英) |
GPS / location data / context-aware / electric power management / temperature sensor / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 110, no. 450, LOIS2010-87, pp. 131-136, 2011年3月. |
資料番号 |
LOIS2010-87 |
発行日 |
2011-02-24 (LOIS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
LOIS2010-87 |