お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-04-22 15:25
GHz領域におけるツイストペアケーブル間クロストークの特性予測手法
澁谷幸司斉藤成一鈴木雄将山岸圭太郎上馬弘敬三菱電機EMCJ2011-6
抄録 (和) 本稿では,ツイストペアケーブル間クロストークにおいて,2対のツイストペアケーブルの撚りピッチの組み合わせに着目し,伝送線路上に局所的な結合が不等間隔に生じるとするクロストークモデルによる特性予測手法を提案する.このモデルを用いると,GHz以上の周波数帯において近端クロストークに大きなピークが生じることが示される.また,実際のツイストペアケーブルを用いて近端クロストーク特性を評価した.その結果,提案手法によりGHz以上の周波数帯において近端クロストークのピーク周波数を高精度に予測できることを確認した. 
(英) In this paper, we paid attention to two pairs of the combinations of the twist pitches of the twisted-pair cable in the crosstalk between twisted-pair cables. We propose the method for predicting characteristic of crosstalk between twisted pair cables by local coupling model on the transmission line at inequitable intervals. It is shown to cause a big peak in the near end crosstalk by using this model in the GHz frequency. We evaluated the crosstalk characteristic by using an actual twisted-pair cable. As a result, we confirmed the peak frequency of crosstalk was predictable by the proposal technique.
キーワード (和) ツイストペアケーブル / 近端クロストーク / 信号伝送 / シリアルデータ / / / /  
(英) Twisted-pair cable / crosstalk / signal transmission / serial data / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 18, EMCJ2011-6, pp. 31-36, 2011年4月.
資料番号 EMCJ2011-6 
発行日 2011-04-15 (EMCJ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2011-6

研究会情報
研究会 EMCJ  
開催期間 2011-04-22 - 2011-04-22 
開催地(和) 兵庫県立大学 
開催地(英) University of Hyogo 
テーマ(和) 対策,EMC,一般 
テーマ(英) Countermeasure, EMC, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2011-04-EMCJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GHz領域におけるツイストペアケーブル間クロストークの特性予測手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Method for Predicting Characteristic of Crosstalk between Twisted Pair Cables at High Frequency 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ツイストペアケーブル / Twisted-pair cable  
キーワード(2)(和/英) 近端クロストーク / crosstalk  
キーワード(3)(和/英) 信号伝送 / signal transmission  
キーワード(4)(和/英) シリアルデータ / serial data  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 澁谷 幸司 / Koji Shibuya / シブヤ コウジ
第1著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 斉藤 成一 / Seiichi Saito / サイトウ セイイチ
第2著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 雄将 / Yusuke Suzuki / スズキ ユウスケ
第3著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山岸 圭太郎 / Keitaro Yamagishi / ヤマギシ ケイタロウ
第4著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 上馬 弘敬 / Hiroyuki Joba / ジョウバ ヒロユキ
第5著者 所属(和/英) 三菱電機株式会社 (略称: 三菱電機)
Mitsubishi Electric Corporation (略称: Mitsubishi Electric Corp.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-04-22 15:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2011-6 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.18 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2011-04-15 (EMCJ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会