講演抄録/キーワード |
講演名 |
2011-06-17 14:15
電気インピーダンストモグラフィを応用した実用的な腹部脂肪測定機 ○山口 亨(花王/東京電機大)・片嶋充弘(花王)・王 力群・栗城眞也(東京電機大) MBE2011-16 |
抄録 |
(和) |
本研究では電気インピーダンストモグラフィを応用して腹部断面のイメージングを行い,内臓脂肪を推定する,安全かつ安価な装置の開発を目標とした.開発した装置は,64個の電極を2段のリング状に配置し,被験者の腹部に装着する機構を装備した.500 kHz, 1.0 mArmsの交流電流を臍の高さに流し,隣接する電極間の電位差と輪郭形状を測定した.その後,有限要素法と非線形数値最適化を繰り返すことにより,腹部導電率分布画像を得た.さらに,この画像中の画素の輝度分布に,打ち切られた混合分布を当てはめて,腹部脂肪比率の推定を行った.本報告では,インピーダンス測定から腹部脂肪量推定までの一連のプロセスを報告する.電極配置,電子回路デザイン及び画像再構成ソフトウエアの改良により,得られた画像は改善され,現在のところ被験者は少人数だが安定な画像化が達成された. |
(英) |
TThe aim of the present study was the development of a safe and low-cost visceral fat estimating device using electrical impedance tomography to image cross-sections of the human abdomen. The device has a mechanism to attach 64 electrodes with double-ring allocation. Alternating current of 1.0 mArms with frequency of 500 kHz was applied to subject's umbilical level, then the potential difference between every adjoining two electrodes and the abdominal outline were measured. After that, the conductivity image was derived by means of iteration of the finite element method and non-linear numerical optimization. We estimated the ratio of the abdominal fat by the fitting of the truncated mixed-distribution on the brightness of pixels in the image. This report describes the whole procedure from the impedance measurement to the abdominal fat estimation. By the modification of the electrode allocation, electronic circuit design and image reconstruction software, derived images were improved, allowing us to achieve stable imaging though the number of measured subjects was limited. |
キーワード |
(和) |
電気インピーダンストモグラフィ / 内蔵脂肪 / メタボリックシンドローム / 混合分布 / 空間フィルタ / / / |
(英) |
electrical impedance tomography / visceral fat / metabolic syndrome / mixed-distribution / spatial filter / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 84, MBE2011-16, pp. 29-34, 2011年6月. |
資料番号 |
MBE2011-16 |
発行日 |
2011-06-10 (MBE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MBE2011-16 |
研究会情報 |
研究会 |
MBE |
開催期間 |
2011-06-17 - 2011-06-17 |
開催地(和) |
北海道大学 |
開催地(英) |
Hokkaido University |
テーマ(和) |
ME一般 |
テーマ(英) |
ME in general |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MBE |
会議コード |
2011-06-MBE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
電気インピーダンストモグラフィを応用した実用的な腹部脂肪測定機 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Practical Abdominal Fat Scanner utilizing Electrical Impedance Tomography |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
電気インピーダンストモグラフィ / electrical impedance tomography |
キーワード(2)(和/英) |
内蔵脂肪 / visceral fat |
キーワード(3)(和/英) |
メタボリックシンドローム / metabolic syndrome |
キーワード(4)(和/英) |
混合分布 / mixed-distribution |
キーワード(5)(和/英) |
空間フィルタ / spatial filter |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山口 亨 / Tohru Yamaguchi / ヤマグチ トオル |
第1著者 所属(和/英) |
花王株式会社/東京電機大学 (略称: 花王/東京電機大)
Kao Corporation/Tokyo Denki University (略称: Kao/Tokyo Denki Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
片嶋 充弘 / Mitsuhiro Katashima / カタシマ ミツヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
花王株式会社 (略称: 花王)
Kao Corporation (略称: Kao) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
王 力群 / Li-Qun Wang / |
第3著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki Univerity (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
栗城 眞也 / Shinya Kuriki / |
第4著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki Univerity (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2011-06-17 14:15:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
MBE |
資料番号 |
MBE2011-16 |
巻番号(vol) |
vol.111 |
号番号(no) |
no.84 |
ページ範囲 |
pp.29-34 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2011-06-10 (MBE) |