お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-08-05 14:15
中国語を母語とする日本語学習者の音声における語頭の韻律的特徴 ~ 日本語母語話者との比較を通して ~
郭 侃亮酒井 弘五十嵐陽介広島大TL2011-10
抄録 (和) 日本語母語話者の非頭高単語の発話には,第1モーラから第2モーラにかけてピッチが上昇する現象が観察される.これまでの研究では,中国語を母語とする学習者が日本語を発話する際に,このような語頭の韻律において,日本語母語話者とは異なる音声的特徴が観察されると指摘されてきた.本研究では,このような指摘をうけて,より詳細に学習者の語頭の韻律特徴を調査することを目的とする実験を行った.その結果,学習者の音声には,日本語母語話者と異なって,音節量による語頭の上昇の違いや,後続文節の語頭のアクセントの弱化が見られなかった.日本語母語話者と異なる語頭の韻律は不自然に聞こえたり,意味理解に支障を来たす可能性があるため,語頭の韻律をアクセント教育の一環として日本語教育に取り入れる必要が示唆される. 
(英) In the utterance of Japanese native speakers, the pitch rising is observed from the first mora to the second mora of each phonological unites. In previous research, it is argued that word-initial prosody in the utterance of Chinese native speakers learning Japanese is different from those of Japanese native speakers. In this study, we examined word-initial prosody produced by Chinese learners in detail. We found that, although Japanese native speakers’ word initial prosody is influenced by syllable weight or weakening of accent, Chinese learners’ word initial prosody is not influenced by these factors. This result suggests that phonetic instruction about word-initial prosody is valuable for Chinese learners of Japanese.
キーワード (和) 語頭の韻律 / 音節量 / アクセントの弱化 / ピッチ / 音声教育 / / /  
(英) word-initial prosody / syllable weight / weakening of accent / pitch raising / phonetic instruction / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 170, TL2011-10, pp. 13-18, 2011年8月.
資料番号 TL2011-10 
発行日 2011-07-29 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2011-10

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2011-08-05 - 2011-08-06 
開催地(和) 広島大学 
開催地(英) Hiroshima Univ. 
テーマ(和) 人間の言語処理と学習 
テーマ(英) Human Language Processing and Learning 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2011-08-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 中国語を母語とする日本語学習者の音声における語頭の韻律的特徴 
サブタイトル(和) 日本語母語話者との比較を通して 
タイトル(英) Word-initial prosody in the utterance of Chinese Native Speakers Learning Japanese 
サブタイトル(英) Through a comparison to the utterance of Japanese Native Speakers 
キーワード(1)(和/英) 語頭の韻律 / word-initial prosody  
キーワード(2)(和/英) 音節量 / syllable weight  
キーワード(3)(和/英) アクセントの弱化 / weakening of accent  
キーワード(4)(和/英) ピッチ / pitch raising  
キーワード(5)(和/英) 音声教育 / phonetic instruction  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 郭 侃亮 / Kanliang Guo / カク カンリョウ
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 弘 / Hiromu Sakai / サカイ ヒロム
第2著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 五十嵐 陽介 / Yosuke Igarashi / イガラシ ヨウスケ
第3著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-08-05 14:15:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2011-10 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.170 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2011-07-29 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会