講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-02-17 15:05
錫めっき銅板での微摺動摩耗に対する間欠時間の影響 ○安田純平・飯田和生(三重大)・齋藤 寧(オートネットワーク技研)・澤田 滋(三重大)・服部康弘(オートネットワーク技研) R2011-50 EMD2011-124 |
抄録 |
(和) |
近年、車載用コネクタにおける問題点として微摺動摩耗による接触抵抗の上昇がある。これは微摺動による摩耗粉の発生、酸化、堆積が原因であると考えられる。これらの問題を解決するために微摺動摩耗試験を行い、その接触抵抗の挙動解析が従来すすめられてきた。これまでの微摺動試験の多くは連続した繰り返し摺動試験として実施されている。しかし、実車環境においては、コネクタの接点は常に摺動しているのではないと考えられるため、本研究では錫めっき銅板を用いて、間欠時間を設けた微摺動試験を行った。その結果、間欠時間を設けても接触抵抗の増加の開始回数は変わらないものの、接触抵抗のピーク値が高い値となったので、それらについての報告を行う。 |
(英) |
Recently, there is a problem as increasing contact resistance by fretting corrosion in automobile connector. This increasing contact resistance is caused by the generation, oxidization and accumulation of abrasion powder by fretting corrosion. In order to solve these problems, the fretting corrosion test has been performed, and the analysis of the contact resistance has been studied conventionally. The fretting test is usually examined as a continuous repetition motion. However, in real vehicle environment, it is considered that the terminal in connector is considered to occur intermittent motion, thus in this study, the fretting corrosion test of tin plated coupon with intermittent time was examined. As results, by intermittent time, the starting cycle of contact resistance increasing is almost same as that of continuation fretting corrosion test but the maximum contact resistance value became higher than that of continuation fretting corrosion test. |
キーワード |
(和) |
微摺動摩耗 / 間欠時間 / 接触抵抗 / 錫めっき / / / / |
(英) |
Fretting Corrosion / Intermittent Time / Contact Resistance / Tin Plated / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 439, EMD2011-124, pp. 45-50, 2012年2月. |
資料番号 |
EMD2011-124 |
発行日 |
2012-02-10 (R, EMD) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
R2011-50 EMD2011-124 |
研究会情報 |
研究会 |
EMD R |
開催期間 |
2012-02-17 - 2012-02-17 |
開催地(和) |
オムロンラーニングセンタ |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
機構デバイスの信頼性,信頼性一般 (共催:継電器・コンタクトテクノロジ研究会,協賛:IEEE CPMT JAPAN) |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EMD |
会議コード |
2012-02-EMD-R |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
錫めっき銅板での微摺動摩耗に対する間欠時間の影響 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Effect of Intermittent Time on Fretting Corrosion of Tin Plated Coupon |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
微摺動摩耗 / Fretting Corrosion |
キーワード(2)(和/英) |
間欠時間 / Intermittent Time |
キーワード(3)(和/英) |
接触抵抗 / Contact Resistance |
キーワード(4)(和/英) |
錫めっき / Tin Plated |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安田 純平 / Jumpei Yasuda / ヤスダ ジュンペイ |
第1著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
飯田 和生 / Kazuo Iida / イイダ カズオ |
第2著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
齋藤 寧 / Yasushi Saitoh / サイトウ ヤスシ |
第3著者 所属(和/英) |
株式会社オートネットワーク技術研究所 (略称: オートネットワーク技研)
AutoNetworks Technologies,Ltd (略称: ANTech) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
澤田 滋 / Shigeru Sawada / サワダ シゲル |
第4著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
服部 康弘 / Yasuhiro Hattori / ハットリ ヤスヒロ |
第5著者 所属(和/英) |
株式会社オートネットワーク技術研究所 (略称: オートネットワーク技研)
AutoNetworks Technologies,Ltd (略称: ANTech) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-02-17 15:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
EMD |
資料番号 |
R2011-50, EMD2011-124 |
巻番号(vol) |
vol.111 |
号番号(no) |
no.438(R), no.439(EMD) |
ページ範囲 |
pp.45-50 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2012-02-10 (R, EMD) |
|