講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-05-17 10:00
無線センサネットワークにおける位相ロッキングおよび逆相同期を利用した情報収集手法 ○谷口義明・長谷川 剛・中野博隆(阪大) AN2012-1 |
抄録 |
(和) |
本稿では,無線センサネットワーク全体から基地局へセンサ情報を周期的に収集するモニタリングアプリケーションを対象とした自己組織型の情報収集手法を提案する.提案手法では,パルス結合振動子モデルにおける位相ロッキングを利用し,無線センサネットワーク周縁部に位置するセンサ端末から基地局へ向かって,基地局からのホップ数順にセンサ端末がセンサ情報を送信する.さらに,逆相同期を利用しパケット送信タイミングを制御することによって,基地局からのホップ数の同じセンサ端末間で同時にパケットを送信することにより発生するパケットロスを回避する.シミュレーションによる評価の結果,提案手法を用いることにより,比較手法と比べてセンサ情報収集率が最大11%向上することを示す. |
(英) |
In this report, we propose a mechanism for gathering sensor data periodically from all sensor nodes toward a base station in wireless sensor networks. In the proposed mechanism, sensor nodes configure their message transmission timing and sleep timing in a self-organizing manner. For the purpose that sensor data is propagated from the edge of the wireless sensor network toward the base station in order of hop counts from the base station, phase-locking in a pulse-coupled oscillator model is used. In addition, to avoid simultaneous message transmission among sensor nodes with the same hop number, the message transmission timing is distributed by using anti-phase synchronization in the pulse-coupled oscillator model. Through simulation experiments, we confirmed that the data gathering ratio can be improved by up to 11% with the proposed mechanism compared to a compared mechanism. |
キーワード |
(和) |
無線センサネットワーク / 情報収集 / 位相ロッキング / 逆相同期 / パルス結合振動子モデル / / / |
(英) |
wireless sensor networks / data gathering / phase-locking / anti-phase synchronization / pulse-coupled oscillator model / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 112, no. 30, AN2012-1, pp. 1-6, 2012年5月. |
資料番号 |
AN2012-1 |
発行日 |
2012-05-10 (AN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AN2012-1 |
研究会情報 |
研究会 |
USN AN IPSJ-UBI |
開催期間 |
2012-05-17 - 2012-05-18 |
開催地(和) |
豊橋技術科学大学 |
開催地(英) |
Toyohashi University of Technology |
テーマ(和) |
フレッシュマン・セッション、ユビキタス・センサネットワーク、ユビキタス・システム、アドホックネットワーク |
テーマ(英) |
freshman session, ubiquitous sensor network, ubiquitous system, adhoc network |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AN |
会議コード |
2012-05-USN-AN-UBI |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
無線センサネットワークにおける位相ロッキングおよび逆相同期を利用した情報収集手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A data gathering mechanism using phase-locking and anti-phase synchronization for wireless sensor networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
無線センサネットワーク / wireless sensor networks |
キーワード(2)(和/英) |
情報収集 / data gathering |
キーワード(3)(和/英) |
位相ロッキング / phase-locking |
キーワード(4)(和/英) |
逆相同期 / anti-phase synchronization |
キーワード(5)(和/英) |
パルス結合振動子モデル / pulse-coupled oscillator model |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
谷口 義明 / Yoshiaki Taniguchi / タニグチ ヨシアキ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
長谷川 剛 / Go Hasegawa / ハセガワ ゴウ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中野 博隆 / Hirotaka Nakano / ナカノ ヒロタカ |
第3著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-05-17 10:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
AN |
資料番号 |
AN2012-1 |
巻番号(vol) |
vol.112 |
号番号(no) |
no.30 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2012-05-10 (AN) |