お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-12-13 18:05
[招待講演]電気自動車と電気ヘリコプターを利用する大規模災害時の通信確保及び被災状況調査
間瀬憲一新潟大NS2012-133 RCS2012-208
抄録 (和) 東日本大震災の際の被災地での無線マルチホップネットワーク構築と避難所での通信サービス提供の経験に基づき、大規模災害時の通信確保の考え方を述べる.低炭素社会の実現,高齢化社会におけるQOL確保などの社会問題の解決に向けて,電気自動車(EV)が格段に普及するユビキタスEV社会を想定すると、大規模災害時にはこれらのEVを災害対応に転用可能である.EVにセンサーと通信機器を搭載し、EVの無線アドホックネットワークを構成することにより臨時通信手段の構築、広大な被災地の被災状況の迅速な調査等が可能になる.特に、上空からの被災状況調査を可能とするため、電気ヘリコプター(EH)を利用する3次元モバイルサベイランス(3DMS)の構想を紹介する.EVバッテリによるEHバッテリ充電により航続距離・時間に制限のあるEHの弱点を解決可能である.3DMSにおいて不可欠なEHの自動操縦を実現する基盤として、EH位置情報検出システムの概要、試作装置、通信実験結果を示す.最後に3DMSプロトタイプ開発に向けて利用検討中のEH2機種に関する簡単な性能評価結果を示す. 
(英) We constructed a wireless multi-hop network connecting a stricken area and the nearby Internet gateway and provided the emergency communication service using our prototype of shelter communication system on the occasion of the Great East Japan Earthquake. Based on this experience, we argue that small electric vehicles (mini-EVs) may prevail in the future to realize the so-called ubiquitous EV society. These EVs can be diverted to disaster recovery. Specifically, each EV is equipped with sensors and wireless communication devices, and a number of EVs available in a disaster area can form an EV ad hoc network (EVANET). Two use cases of EVANET are emergency networks and disaster area surveillance. Focusing on the latter application, we present the concept of three-dimensional mobile surveillance (3DMS). In 3DMS, EVs on the ground carry small lightweight electric helicopters, termed mini-EHs, and cooperatively collect information on the disaster area. Cameras and other sensors are mounted on each EV and EH to survey disaster areas. We investigate the requirements for a mini-EH in 3DMS, including autonomous piloting capability. To support autonomous piloting, we propose an EH position system using GPS and a low-power wireless transmission system between a mini-EH and its partner EV. We present a prototype of the EH positioning system and show that it has adequate capabilities in terms of transmission range and energy consumption based on real-world experiments.
キーワード (和) 電気自動車 / ヘリコプター / センサネットワーク / アドホックネットワーク / 災害 / GPS / /  
(英) Electric vehicle / Sensor network / Ad hoc network / Disaster / GPS / Helicopter / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 351, RCS2012-208, pp. 149-154, 2012年12月.
資料番号 RCS2012-208 
発行日 2012-12-06 (NS, RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2012-133 RCS2012-208

研究会情報
研究会 NS RCS  
開催期間 2012-12-13 - 2012-12-14 
開催地(和) 愛媛大学 
開催地(英) Ehime Univ. 
テーマ(和) モバイル、アドホック、ユビキタス、無線、セキュリティ、マルチアクセス、アクセスネットワーク・UserNetworkInterface、Homeネットワーク、一般 
テーマ(英) Mobile Ad-hoc Network, Ubiquitous Network, Wireless Communication, security, Multi-Access Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2012-12-NS-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 電気自動車と電気ヘリコプターを利用する大規模災害時の通信確保及び被災状況調査 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Ensuring communication and surveillance utilizing electric vehicles and helicopters under large-scale disasters 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 電気自動車 / Electric vehicle  
キーワード(2)(和/英) ヘリコプター / Sensor network  
キーワード(3)(和/英) センサネットワーク / Ad hoc network  
キーワード(4)(和/英) アドホックネットワーク / Disaster  
キーワード(5)(和/英) 災害 / GPS  
キーワード(6)(和/英) GPS / Helicopter  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 間瀬 憲一 / Kenichi Mase / マセ ケンイチ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-12-13 18:05:00 
発表時間 45分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 NS2012-133, RCS2012-208 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.350(NS), no.351(RCS) 
ページ範囲 pp.97-102(NS), pp.149-154(RCS) 
ページ数
発行日 2012-12-06 (NS, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会