お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-01-25 10:30
スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路
東原 敬松坂建治西 広海森江 隆九工大NLP2012-128 NC2012-118
抄録 (和) スパイクベース演算のためのパルス結合位相振動子CMOS回路を試作し,同期現象を確認した.位相振動子モデルをCMOS回路で構成する場合,位相変数を表現するために,キャパシタを一定電流で充電していき,2πに相当する電圧値に達したときに0に相当する電圧値にリセットする機構とした.また,このリセットタイミングで,結合している他の振動子へスパイクパルスを出力するように設計した.各振動子回路は結合している他の振動子からスパイクパルスを受け取ると,自身が生成する位相応答関数に応じた電流値をサンプリングして,内部状態を更新する.設計したCMOS回路では区分三値で位相応答関数を実現し,各同期現象を観測した.また,位相応答関数とスパイクの幅の組み合わせによって,任意の傾きをもつ区分線形の結合関数を生成することができるので,結合関数を変形させたときの同期動作の過渡変化を観測した. 
(英) We have designed a CMOS pulse-coupled phase oscillator circuit for spike-based nonlinear computation, and confirmed synchronization phenomena. The oscillator increases its internal state value at a constant angular frequency, and the state is reset at 0 when the state reaches 2π. The internal state is updated according to a phase sensitivity function at the timing when a spike pulse is received from other oscillators. In our oscillator circuit, the phase sensitivity function is made from piecewise binary waveforms. We have observed synchronization phenomena using the fabricated LSI chip. We have also constructed the measurement system in which a piecewise-linear coupling function with an arbitrary slope is generated by sampling the phase sensitivity function with a spike having a finite pulse width, and have measured transient states toward synchronization using the fabricated chip.
キーワード (和) 位相振動子 / パルス結合 / CMOS回路 / / / / /  
(英) phase oscillator / pulse coupled / CMOS circuit / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 389, NLP2012-128, pp. 137-142, 2013年1月.
資料番号 NLP2012-128 
発行日 2013-01-17 (NLP, NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2012-128 NC2012-118

研究会情報
研究会 NC NLP  
開催期間 2013-01-24 - 2013-01-25 
開催地(和) 北海道大学百年記念会館 
開催地(英) Hokkaido University Centennial Memory Hall 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2013-01-NC-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A CMOS pulse-coupled phase oscillator circuit for spike-based nonlinear computation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 位相振動子 / phase oscillator  
キーワード(2)(和/英) パルス結合 / pulse coupled  
キーワード(3)(和/英) CMOS回路 / CMOS circuit  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 東原 敬 / Takashi Tohara / トウハラ タカシ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松坂 建治 / Kenji Matsuzaka / マツザカ ケンジ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西 広海 / Hiromi Nishi / ニシ ヒロミ
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 森江 隆 / Takashi Morie / モリエ タカシ
第4著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyutech)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-01-25 10:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2012-128, NC2012-118 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.389(NLP), no.390(NC) 
ページ範囲 pp.137-142 
ページ数
発行日 2013-01-17 (NLP, NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会