講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-07-25 15:00
フォークリフトによる労働災害の機械側対策 ○呂 健(労働安全衛生総研) SSS2013-12 |
抄録 |
(和) |
近年のサービス経済化の進展により、第三次産業で発生する労働災害は増大傾向にある。このうち、人的要因に関連する災害が多く、未熟練労働者が業務に従事することが多いため、人の注意力などに依存する安全教育と安全管理対策には限界がある。そこで設備側安全対策の観点から、平成20年度より「第3次産業で使用される機械設備の基本安全技術に関する研究」を実施した。本稿では第三次産業によく使われるフォークリフトを取り上げ、平成20年から平成23年まで発生した労働災害の型別統計及び典型事例に基づいた設備側対策を検討する。 |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
フォークリフト災害 / 設備側対策 / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 154, SSS2013-12, pp. 21-22, 2013年7月. |
資料番号 |
SSS2013-12 |
発行日 |
2013-07-18 (SSS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SSS2013-12 |